郵便局窓口スタッフの求人/日本郵便株式会社 横浜川和町郵便局

仕事内容

郵便局の窓口で郵便切手、はがき等の販売、郵便物の受付業務、金 銭の受け渡し当社取り扱い商品、サービスの説明ご提案等を中心に 行います。
慣れてきたら貯金業務・保険業務にもチャレンジできま す。
近隣研修所での研修やスタッフのよる郵便局内でのサポート訓練 など安心して仕事を覚えられる環境です。
スキルアップや社内接遇 認定制度等による各種加算給制度、正社員登用制度もあります。
子育ての方の急病や学校行事等による休みの配慮可能 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・お仕事は一から丁寧にお教えします。あなたのペースで慣れてい けば大丈夫 ・初めての方、ブランクのある方も安心して始められます。 ・勤続年数により無期雇用への変更あり

〔こんな方を募集しています〕 ・人と話すことが好きな人・安定して長く働きたい方 〔未経験でも活躍できる環境です〕 ・お仕事は一から丁寧にお教えします。あなたのペースで慣れてい けば大丈夫 ・初めての方、ブランクのある方も安心して始められます 〔アットホームな雰囲気〕 ・スタッフ同士はみんな仲良し!困ったときにはフォローしあえる

募集要項

職種 郵便局窓口スタッフ
事業所名 日本郵便株式会社 横浜川和町郵便局
雇用形態 時給制契約社員
正規社員への登用の有無:あり 全国的に多数実績あり
給与 時給 1,140円〜1,370円
月額換算 182,400円〜219,200円

(別途手当)月額=時給×8時間×20.0日で算出
ボーナス あり
勤務地 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町620
最寄り駅 市営地下鉄 川和町駅 徒歩 7分
転勤 あり 都筑区内の他郵便局
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年9月30日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 2,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14150-10779641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク港北
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町620
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本郵便株式会社 横浜川和町郵便局
所在地 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町620
事業内容 郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの委託業務、銀行業、生命保険業および損害保険業代理業務など

国民共有の財産である郵便局ネットワークの水準を維持し公共性・地域性を十分発揮し、郵便局のサービスをさらに便利なものとし、お客様の生活を総合的にサポートできるよう取り組んでいます。
従業員数 企業全体 171,804人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.post.japanpost.jp/
広告