農業の求人/株式会社 すずまさ農園

仕事内容

○ 野菜の袋詰めや葉もぎなどの出荷準備、草取りが中心です。

○ その他、苗を植える、軽い野菜の収穫などもお願いすることがあ ります。

○ 10kg程度のものを数メートル動かす(野菜の入った箱を手元 に持ってくる等)作業がある可能性があります。

※ 作物に合わせて出勤日・就業時間変更の可能性があります。
トウモロコシの時期(6月下旬〜7月下旬)等。
(相談による)
* 農園の詳細についてはホームページをご覧ください。

* 業務変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

* 業務上車を使用する機会はありません。
○ マイカー通勤用駐車場:有(無料)
* オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要)


☆ 新潟の豊かな四季の中でじっくり育てた野菜たちが、誰かの健康 を支え、人と人との穏やかな関係をつなぐ力になるように、野菜 作りに取り組んでいます。
☆ 夫婦二人で始めた農園ですが、今は30代から70代の仲間が増 え、それぞれ得意なことを生かして力を合わせて働いています。
☆ 寒かっ

募集要項

職種 農業
事業所名 株式会社 すずまさ農園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 940円〜1,100円
ボーナス なし
勤務地 〒950-2162
新潟県新潟市西区五十嵐中島1丁目11-15 アイリスマツヤマ1-2
最寄り駅 内野駅 車 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜12時00分 6時00分〜9時00分 2)トウモロコシの時期(6月下旬〜7月下旬)、相談による。
休憩時間 15分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  トウモロコシの時期(6月下旬〜7月下旬)は出勤日の調整をお願 いする可能性があります。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15010-17963341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 すずまさ農園
所在地 〒950-2162
新潟県新潟市西区五十嵐中島1丁目11-15 アイリスマツヤマ1
事業内容 露地野菜の栽培、販売。ネギ、トウモロコシ、カボチャなど栽培し、スーパーインショップ、小売店、飲食店に販売しています。インターネット販売にも取り組んでいます。

四季のおいしいを大切に育てつないでいく。30代から70代まで、それぞれ得意なことを生かして、力を合わせて働いています。みんなが気持ちよく仕事できる職場を目指しています。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.suzumasa-farm.jp/
広告

周辺地域の「収穫」の求人