事業協同組合の一般事務職 (新卒向け)の求人/東京魚市場卸協同組合

仕事内容

約460仲卸業者が加入する豊洲市場の事業協同組合にて、下記業務に一緒に 取り組んでいただける方を若干名募集しております。
・月数回行われる会議の資料作成、会議運営 ・開設者である東京都との折衝 ・事務代行 ・説明会、セミナーなどによる情報提供、啓蒙 ・経理事務、組合員への請求業務および窓口での収納業務 ・その他一般事務等 業務の変更範囲:多くの当社業務に総合的に携わっていただきます

求職者の方へ

* 試用期間:2か月
* 退職金制度追記事項:勤続3年超の職員退職時に支給
* 就業時間追記事項: (1)月〜金 8時40分〜16時40分 (2)土 8時40分〜14時40分
※ 時差出勤あり
* 月平均所定労働時間:139時間
* 事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を郵送 もしくはメールでお送りください。 書類選考後に、ご連絡いた します。

募集要項

職種 事業協同組合の一般事務職 (新卒向け)
事業所名 東京魚市場卸協同組合
雇用形態 正社員
給与 月給 208,000円
次の手当が含まれています。食事手当 7,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目5-1 東京都中央卸売市場豊洲市場内 6街区水産仲卸売場棟3階中1〜3 ゆりかもめ 市場前駅 徒歩 10分
最寄り駅 ゆりかもめ 市場前駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時40分〜16時40分 8時40分〜14時40分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の業務量が大幅に超え、納期が逼迫した時、年間690時間、 1箇月70時間まで延長することができる。
所定労働日数 月平均
休日 ※は東京都中央卸売市場(水産物部)のカレンダー
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
あれば尚可 簿記
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 選考は次の流れで行います。 まずは、書類選考のため、採用担当者宛にメールまたは郵送で履歴 書をご送付ください。後日結果をメールまたはお電話でご連絡いた します。 1.書類選考 2.1次面接(事務局面接) 3.2次面接(役員・事務局面接)

応募方法

応募方法 求人番号:13130-00141948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木場
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東京魚市場卸協同組合
所在地 〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目5-1 東京都中央卸売市場豊洲市場内 6
事業内容 豊洲市場の水産仲卸業者向けに各種事業(福利厚生・経営指導・情報提供・共同配送・教育文化)を行っています。

約460の仲卸業者が加入している大規模な事業協同組合です。昭和27年から約70年続く、豊洲市場の水産仲卸業者を支える歴史ある組合です。眺めが良いオフィスで働くことができます。
従業員数 企業全体 23人、 就業場所 23人、 うち女性 8人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.touoroshi.or.jp
広告

周辺地域の「卸売」の求人