経理業務全般、一般事務の一部の求人/社名非公開

仕事内容

・食品卸売業の経理業務全般を主としながら、一部の事務作業を兼 務して頂きます。
・出納などの日常経理、月次、年次処理、棚卸集計(3回/年) ・支払、請求管理(請求書作成、発送) ・仕訳や決算処理(税理士に提出するまでの業務) ・売掛金管理 (事務) 電話応対、来客対応、清掃活動 など 変更範囲:ご希望・能力に応じて、DX担当。

求職者の方へ

* あらゆる経理業務を主体的にこなして頂くポジションです。「経 理経験2年以上」を条件としておりますが、総合的に判断させて頂 きます。他事務員や、税理士からのサポートもあります。相談しな がら進めて行ける方にお願いしたいと考えております。
* 顧客満足度を評価基準に挙げる会社です。事務所からも顧客満足 度アップを図 る様な工夫や努力、サポートを重ねて下さる方が向 いております。
* 責任感とコミュニケーション能力が最大の選考ポイントになりま す。温かく風通しの良い職場になる様に努め

募集要項

職種 経理業務全般、一般事務の一部
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 208,400円〜243,150円
固定残業代を含む 25,000円〜28,750円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業手当として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
次の手当が含まれています。通信手当手当 10,000円〜15,000円 
ボーナス あり
勤務地 岡山県岡山市北区
転勤 あり 現物件手狭にて新物件模索中(総 社〜倉敷〜岡山市)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 23時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ユーザー繁忙期の受注対応/市場調査・見学。所定の残業手当支給 。
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 基本的に土日休日であるが、36協定に定める研修等の土曜日出勤 の可能性あり(昨年実績0)。計画年休5日を令和元年から導入。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ・経理業務経験2年以上(それに類する場合は相談させて頂きます ) ・ワード、エクセルの初歩程度
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(65歳)による年齢制限
試用期間 あり 3か月間 条件異なる 固定残業手当なし(残業代は実費精算)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:33010-18097641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 製菓製パン、外食産業の原材料、機械・備品等の卸・小売
従業員数 企業全体 16人、 就業場所 16人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「卸売」の求人