印刷補助作業の求人/社名非公開

仕事内容

【業務内容】 印刷機に用紙や版(印刷内容をデザインされたもの)をセットする 作業、部材や印刷物を運んだり補充する業務など 【求める人財像】 ・定められたルールを守り、不具合や不明、異常が起きた時には自 己判断せず、その場で発信できる方。
・様々な作業を複数のメンバーで連携して行なうため、協調性のあ る方が求められます。
(従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)

求職者の方へ

【就業条件により各種保険は法定通り加入】 「雇止規定あり」
※ マイカー通勤可:駐車場あり(有料)

皆さんの周りには、店頭広告やポスター、パンフレット、書籍や雑 誌など、日常生活やコミュニケーションを豊かにする情報を伝える 製品がたくさん あります。 トッパンコミュニケーションプロダクツは、 日常生活やコミュニケーションを豊かにする作品を製造している会 社です。 私たちは高い技術と品質をもって「モノつくり」を行い、お客さま に作品を お届けしています。

募集要項

職種 印刷補助作業
事業所名 社名非公開
雇用形態 フルタイムパート
正規社員への登用の有無:あり 過去3年における実績はなし
給与 時給 1,027円〜1,050円
月額換算 173,768円〜177,660円

(別途手当)通勤手段に基づく通勤交通費支給制度あり *時給×9時間×18.8日にて算出
ボーナス なし
勤務地 愛知県名古屋市西区 行
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜18時00分 20時00分〜6時00分の間で9時間以上 昼勤務2日、夜勤2日、休日2日の6日サイクルを繰り返す交替制 勤務です。
*年間総労働時間:1904時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急な納期対応、予期せぬ機械故障・品質確認への対応、年間6回を 上限とする 月80時間 年720時間
所定労働日数 月平均 18.8日
休日 祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 4日勤務毎に2日休日、夏季休日、年末年始など 会社カレンダーあり
年間
休日数
139日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・印刷物を機械に載せたり、箱に入った製品を木製パレットに積む 作業を立作業でできる方、経験のある方は歓迎します。
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 「労働基準法第61条の年少者の深夜業務のため」
試用期間 あり 14日間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月5日〜2024年9月30日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度が良好で、与えられた業務に十分対応できること。
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23020-34530941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 雑誌やカタログ、パンフレット、チラシの印刷、カードの加工・発送、データ処理業務等。
従業員数 企業全体 9,221人、 就業場所 135人、 うち女性 7人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「印刷機」の求人