【印刷機械操作】紙製の箱の印刷機械を操作するスタッフの求人/株式会社ケイパック

仕事内容

印刷作業前確認・準備をし、作業指示書の確認 そして、原稿と原紙と刷版の照合をして印刷加工準備。
刷版のセット及び機械調整後、本稼働前チェック その後、印刷加工の本稼働に入り、抜き取りチェック 最終的には製品チェックと提出資料等の確認となります。
主に食品・日用品・健康食品など、中には CMに出てくる商品パッケージの印刷をする機械の操作です。
お客様の要望に合わせて新しい色(インキ)を創作をします。
顧客は近畿圏及び関東圏を中心に食品・日用品・健康食品などの メーカー、商品プランニング会社など。

※ 印刷機械オペレーターとして未経験者でも全く心配いりません。
【業務内容:変更なし】

求職者の方へ

トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)

現在、年間休日日数は107日ですが、2025年には年間休日 日数を115日に増やしていきます。就業日の残業ゼロ時間を目 標に日々効率的に仕事をこなし、定時で終業できるように努めて おります。20歳代や30歳代の社員さんもおり、業界では比較 的に若い世代の方が勤めてくれていて今後も伸びしろのある企業 であると思っております。ぜひ、あなたのようなオフセット印刷 オペレーターとして経験豊かな技術や知識を当社で活かして頂け タラ嬉しく思います。 ケイパックの

募集要項

職種 【印刷機械操作】紙製の箱の印刷機械を操作するスタッフ
事業所名 株式会社ケイパック
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜300,000円

(別途手当)役職手当:10000円 皆勤手当:4000円 (勤手当:2000円)家族手当(配偶者・健康保険 の被扶養者18才未満の子)配偶者:10000円 子:4000円 超過勤務手当:あり 通勤手当:全額 (上限30000円)賞与:あり 年2回 退職金 制度:あり(勤続3年以上)
ボーナス あり
勤務地 〒544-0004
大阪府大阪市生野区巽北1丁目22-24
最寄り駅 千日前線 北巽駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年間休日日数107日(2025年より115日に休日数増の 予定)ほぼ完全週休二日制に移行します。
年間
休日数
107日
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 技能・ノウハウの継承 事業存続のための技術継承につき若い人材を要します。
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27010-34642141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北1丁目22-24
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール、その他
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ケイパック
所在地 〒544-0004
大阪府大阪市生野区巽北1丁目22-24
事業内容 印刷紙器を中心とした総合パッケージメーカーです。取扱品目:美粧個装箱・贈答用箱等紙器全搬及びPOP等商業印刷物全搬の製造販売。

業種を問わず、幅広いユーザー様に対して、企画段階より参加させて頂き、ユーザー様と共に商品を立ちあげ、資材の生産という面からサポートさせて頂いています。明るくやる気のある方歓迎!
従業員数 企業全体 26人、 就業場所 18人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kpac.co.jp/
広告

周辺地域の「印刷機械オペレーター」の求人