印刷機械オペレーター(OP)の求人/株式会社 北海民友新聞社

仕事内容

* 印刷機械OPの主な仕事は、印刷や製本機器を操作し、製品を生 産する業務です。
この生産業務に必要な具体的な作業内容としては 、印刷用紙の移動、用紙の断裁、刷版の機械への組付、印刷、製本 加工、包装などを一連の工程とします。

* 当社は、総合印刷を担う会社でオフセットカラー印刷機械におい ては、遠紋地区で唯一の保有です。
現在は、オリジナル商品の開発 もしながらアマゾンなどで全国販売を開始しております。
旭川・札 幌など大都市圏では、多くの女性も印刷オペレーターとして活躍し ております。

* 社内研修制度あります。

※ トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

年齢、性別など不問です。 明るく、楽しく、共に働きましょう!! 1950年創業。 文字で今を刻み、歴史を未来に繋いでいく会社です。私たちは地元 新聞や印刷、看板製造などのものづくりを通して、あらゆる情報を 伝達・発信しています。 印刷オペレーターは、紙媒体の印刷物を世に出していくことへの使 命と喜びを感じることのできる仕事です。メインとなる印刷機械の 操作は、経験が積み重ねられ、技量が高まれば高まるほど、品質の 高い印刷物が製造できるのも楽しみのひとつと言えます。 当社は、従業員の健康管理はもちろんのこと

募集要項

職種 印刷機械オペレーター(OP)
事業所名 株式会社 北海民友新聞社
雇用形態 正社員
給与 月給 172,000円〜232,000円
ボーナス あり
勤務地 〒094-0013
北海道紋別市南が丘町2丁目15の6
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時30分 全従業員をA班とB班に分けて、土曜日の全休を隔週毎に交代、ま た5月連休、8月お盆時期なども2班分けて連休を取得します〈労 基局届出済、年間就業カレンダーによる〉
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の仕事量を大幅に超える受注、業務が集中し、特に納期がひっ 迫した時など。年6回まで、月99時間・年間720時間まで。
所定労働日数 月平均 23.2日
休日 日曜日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 隔週で土日2連休。また5月連休、8月お盆時期などは2班分けて 連連休を取得します〈労基局届出済、年間就業カレンダーによる〉
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする
試用期間 あり 就業規則に沿い3か月から9か月で設定 条件異なる 正式正社員(試用期間解除後)時と比べて、給料は5000円減額 となります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充と設備増強に伴う人員強化
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01060-00816841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク紋別
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は持参(事前提出)、 郵送の送付場所 〒094-0013 北海道紋別市南が丘町2丁目15の6
選考日時 後日、個別に連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 北海民友新聞社
所在地 〒094-0013
北海道紋別市南が丘町2丁目15の6
事業内容 【事業内容・会社の特長】日刊紙「北海民友新聞」発行のほか、カラー印刷機を有する総合印刷業を営む。

インターネット関連事業(Facebookなどを活用した情報発信)や地元情報を掲載したフリーペーパー「ほわいとぺっぱー」(全戸配布)の発行。
従業員数 企業全体 56人、 就業場所 56人、 うち女性 8人、 うちパート 37人
ホームページ http://www.minyu.ne.jp/www.
広告