顕微鏡使用の分析業務《6月開始》(大和町エリア)の求人/マンパワーグループ 株式会社 仙台オフィス

仕事内容

・半導体製造装置の開発に関する分析業務 ・特殊な電子顕微鏡を用いての画像取得 ・PCフォルダへの画像の格納続
◆ 1〜2ヶ月は専属でリーダーの方からご指導いただけますので未 経験の方でも習得可能です
※ 変更範囲:派遣先の定めによる業務

求職者の方へ

≪来社不要の電話登録会、好評受付中!≫ 【6月開始】日勤!顕微鏡を使用しての分析業務
◆ 細かな作業がお好きな方にオススメです!
◆ チームで行うお仕事ですので周りに聞ける環境もあって安心!
◆ 残業少なめでご家庭やプライベートと両立もしやすい職場です
◆ 車通勤可/無料駐車場有
◆ 交通費支給(会社規定あり)
※ 更新上限:有(通算契約期間3年)

募集要項

職種 顕微鏡使用の分析業務《6月開始》(大和町エリア)
事業所名 マンパワーグループ 株式会社 仙台オフィス
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,700円
月額換算 277,440円

(別途手当)*時給×8H×20.4日で計上
ボーナス なし
勤務地 〒981-3629
宮城県黒川郡大和町 《就業先への直接のお問い合わせはご遠慮ください》
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  企業カレンダー有
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ◆分析経験や品質管理経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2024年6月3日〜2024年8月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:04010-30805141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3 仙台マークワン16階
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 マンパワーグループ 株式会社 仙台オフィス
所在地 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3 仙台マークワン16階
事業内容 人材派遣事業(派13−315642)有料職業紹介事業(31−ユ−313561)

マンパワーは世界82カ国・地域に4000オフィスを展開しているグローバルカンパニー、ManpowerInc.の100%出資の日本法人で、日本で最初の人材派遣会社です。
従業員数 企業全体 3,100人、 就業場所 9人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.manpower.co.jp
広告