医院の受付・医療事務・診療補助**急募**の求人/遠藤クリニック 遠藤淳

仕事内容

医科診療所における一般的な 受付業務、医療事務、並びに診療補助 具体的には、来院患者さんの対応、診療内容のパソコン入力、患者 さんの誘導、レセプトチェック、簡単な診療補助などですが、まず は無理なくできることからお願いします。
小さな医院の為、少人数で対応していますが、皆で協力しながらお 仕事をしています。
チームワークの良い職場です。


* 急募

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 年次有給休暇は勤務日数等により法定どおり。
* 労働時間等により加入保険が変わります。 (週20時間以上の場合雇用保険)
* 午後に勤務できる方歓迎。
* 土曜日勤務できる方歓迎。
* 出勤日数は応相談
* 駅近ですが、自転車通勤の場合も交通費はバス停一駅以上あれば 交通機関利用時に準じてお支払いさせていただきます。
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

募集要項

職種 医院の受付・医療事務・診療補助**急募**
事業所名 遠藤クリニック 遠藤淳
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,200円〜1,400円
ボーナス あり
勤務地 〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通3-16-10 福祉ビル1F
最寄り駅 大阪メトロ谷町線 都島駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜19時00分 9時00分〜13時00分 16時00分〜19時00分 1)2)3)ご相談により選択可 1)は、13時から16時休憩じかんです。自宅に帰り用事を済 ませる、買い物に行くなどご自由に、有効にお使いください。
*水・土は2)の勤務のみ(休憩なし)
休憩時間 180分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週6日
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
週休二日 年末年始(1週間程度)夏休(1週間程度)
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 医療事務講座受講修了者の方歓迎。 未修了でも、医療機関で勤務経験ある方歓迎。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27020-39859441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク梅田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 遠藤クリニック 遠藤淳
所在地 〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通3-16-10 福祉ビル1F
事業内容 診療科目を・外科・内科、消化器科肛門科・リハビリテーション科とする診療所です。

院長の専門は、消化器外科ですが、何でも相談できる家庭医として患者さんー人一人と距離の近い診療所です。そのため楽しく、やりがいを感じながら働いて頂けると思います。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.jemc.info
広告

周辺地域の「医院の受付」の求人