事務職 / 牛久愛和総合病院 (新卒向け)の求人/医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院

仕事内容

【業務概要】 ・配属部署での通常業務 ・医師・看護師等の専門職が患者さんのために専門性を発揮できる環境の構築 ・病院経営を円滑に進めるための業務改善・施策立案 など
※ 学部・学科は不問です。
当院では医療事務の学科を履修していなかった 職員も多数活躍中です。

※ 第二新卒の方も歓迎いたします。

※ 変更範囲:なし

求職者の方へ

・採用選考日 1次試験日:6月21日(金)、22日(土)からいずれか1日
※ 応募書類送付締切日:6月20日(木)13:00必着 応募受付中ですのでご希望の方は応募書類をご郵送ください。 書類選考通過者には個別に試験日時をご連絡いたします。
※ 既卒者の応募は履歴書・職務経歴書・成績証明書・卒業証明書 ハローワーク紹介状をご郵送ください ・試用期間3ヵ月
※ 試用期間中の労働条件変更なし ・大型駐車場あり(無料)

募集要項

職種 事務職 / 牛久愛和総合病院 (新卒向け)
事業所名 医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院
雇用形態 正社員
給与 月給 178,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 住宅手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒300-1296
茨城県牛久市猪子町896番地 JR常磐線 牛久駅 車 10分
最寄り駅 JR常磐線 牛久駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、シフト制年次有給休暇取得率は約80%です。
週休二日 毎週 
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・年次有給休暇は当法人規定により入社3か月後に付与 ・1年目想定月給: 206,200円(皆勤手当あり、時間外労働10時間の場合) ・入職後のキャリアプラン 勤務評価により昇格が可能です。 一般職→副主任→主任→係長→課長→次長 ・諸手当 皆勤手当、勤続手当、役職手当、時間外手当、家族手当 ・採用内定後、健康診断実施 ・マイカー通勤(駐車場無料)…任意保険加入必須 ・交通費:通勤距離2Km以上…当院規程による ・福利厚生:スポーツクラブ利用、職員食堂・休憩所あり

応募方法

応募方法 求人番号:08100-00029148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク龍ケ崎
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月18日 10時00分〜 牛久愛和総合病院 5月25日 10時00分〜 牛久愛和総合病院 6月1日 10時00分〜 牛久愛和総合病院
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院
所在地 〒300-1296
茨城県牛久市猪子町896番地 JR常磐線 牛久駅 車 10分
事業内容 総合病院

昭和53年創業以来、「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を3つの柱とし、「地域の基幹病院として、地域住民に貢献する」を使命に運営している489床の総合病院です。
従業員数 企業全体 932人、 就業場所 917人、 うち女性 630人、 うちパート 145人
ホームページ http://www.jojinkai.com/
広告