クラーク・医局秘書・医療事務の求人/医療法人藤井会 香芝生喜病院

仕事内容

◇ 病棟や外来などでの受付・事務・搬送業務等 ・病棟や外来にて入院患者さまやご家族さまへの対応、入院に 関する書類の説明及び整理 ・検査の検体や結果の検査室と病棟や診察室間の移動 ・患者さまの車イスを押して検査の付き添い
◇ 医局にて医師の補助業務 ・医師への問い合わせの対応・取次 ・医師の入退職管理 ・医師のユニフォーム管理 ・会議資料の準備、作成 ・電話対応 ・メール対応 ・医局内の整理整頓及び清掃
◇ 病院での医療事務業務全般 ・受付会計窓口 ・医事課での外来 ・入院レセプト業務 ・当直業務(月2回程度) 【変更範囲:法人の定める業務】

求職者の方へ

※ 年間休日は、公休104日に法定外の年休6日を加え、 実質110日になります。
※ マイカー通勤の場合、駐車料2,000円/月徴収します。

医療法人藤井会では、一人ひとりを大切にしたきめ細かい教育と働 きやすい環境であなたをお迎えいたします。また、スタッフが現場 で力を発揮できるよう、快適な職場環境づくりにも注力しておりま す。病院・職場見学は随時受け付けておりますので、ブランクのあ る方や職場復帰を目指す経験者の方もお気軽にお電話にてご相談く ださい。

募集要項

職種 クラーク・医局秘書・医療事務
事業所名 医療法人藤井会 香芝生喜病院
雇用形態 正社員
給与 月給 199,000円〜214,000円
次の手当が含まれています。職能手当 20,000円〜25,000円 

(別途手当)当直手当(配属部署により)家族手当(規定あり)住宅手当(規定あり)通勤手当(上限あり)6ヶ月ごとに支給
ボーナス あり
勤務地 〒639-0252
奈良県香芝市穴虫3300番地3
最寄り駅 近鉄大阪線 二上駅 徒歩 20分
転勤 あり 法人内施設(東大阪市・大東市・ 四条畷市)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜17時30分 16時30分〜10時00分
*1)のシフト制
*2)休憩は120分。回数については相談可。
*残業あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため、深夜勤務があります。
試用期間 あり 2カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 院内に職員用保育園あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・入居可能住宅:有 ・利用可能託児施設:有 ・休日は4週8休

応募方法

応募方法 求人番号:29020-07151741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大和高田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒639-0252 奈良県香芝市穴虫3300番地3
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人藤井会 香芝生喜病院
所在地 〒639-0252
奈良県香芝市穴虫3300番地3
事業内容 香芝生喜病院は241床を有し、小児から高齢者の方まで地域の皆様の疾病に対する不安に(医療・福祉の問題に対して)総合的にケアしてゆく病院です。

急性期医療の更なる充実に努めるとともに、地域医療機関との機能分担と連携強化を図ります。これからの時代にふさわしい病院としての使命と責任を果たし、皆様のための病院となる事を目指します
従業員数 企業全体 1,695人、 就業場所 320人、 うち女性 220人、 うちパート 40人
ホームページ http://www.kashibaseiki.fujiikai
広告