高圧ガス充填/在籍出向/千葉県市川市の求人/小池酸素工業 株式会社

仕事内容

【業務内容】 高圧ガス充填工場と隣接しており、充填された高圧ガス容器の出荷 準備、バーコードを活用した記録・在庫管理(容器の荷下ろし作業 含む)、 高圧ガス保安法に基づく高圧ガス容器置き場の整理、管理、PCに よるデータ入力を行っていただきます。

※ 容器の移動は重労働と思われるかもしれませんが、容器を回転さ せて移動させるため、コツをつかめば大きな力は必要ありません。

■ 未経験でもOKです。
OJTにて業務を丁寧にお教えいたします 。
【変更範囲:変更無し】

求職者の方へ

■ 応募書類送付先 本社管理部人事Gまで送付をお願い致します。 本件は、小池酸素工業(株)からの出向勤務となりますが、配置転 換により弊社(小池酸素工業(株))のガス工場・事業所などへの 異動があります。
* 賃金支払い:出向元
* 労災・雇用・健康・厚生:出向元 面接一次:小池酸素工業株式会社 関東支社浦安ガスグループ 就業場所 面接二次:本社

ガス・プラズマ・レーザーで金属を切る「切断機」を製造する 小池酸素工業は、創業105年の歴史をもつ、切断機の トップメーカ

募集要項

職種 高圧ガス充填/在籍出向/千葉県市川市
事業所名 小池酸素工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜300,000円

(別途手当)扶養手当
ボーナス あり
勤務地 〒272-0146
千葉県市川市広尾2-9-11 (株)市川総合ガスセンター
最寄り駅 東京メトロ東西線浦安(千葉県)駅北口から徒歩20分 徒歩 20分
転勤 あり 埼玉県川口市、千葉県市原市等
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期(休日含む)1か月30時間、1年間360時間限度
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  夏休み、年末年始、メーデー、創業記念日(10月15日) 入社時有休付与10日
年間
休日数
129日
必要な
資格,免許
その他の化学製品製造関係資格 あれば尚可 高圧ガス製造保安責任者乙種化学、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 高圧ガスボンベの取扱経験
年齢 不問
試用期間 あり 6か月間(最長1年間) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 従業員就業規則により、定年は満60歳。定年後の雇 用は、再雇用制度規定に基づき労働契約を締結する。

応募方法

応募方法 求人番号:13120-09711541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク墨田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-8 KOIKE Bld.7階
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 小池酸素工業 株式会社
所在地 〒130-0012
東京都墨田区太平3丁目4-8 KOIKE Bld.7階
事業内容 ガス、プラズマ、レーザー等による切断工作機及び高圧ガス等の製造、販売、溶接関連商品の販売

プラズマ、レーザー、ガス工作機の国内トップメーカー。切断機と関連ソフトと相乗して国内最高のシェア。特許も多数取得。海外現地法人を5か国におくグローバル企業。
従業員数 企業全体 418人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.koike-japan.com
広告

周辺地域の「化学製品製造」の求人