保育部門の事務スタッフの求人/株式会社 PROTECA

仕事内容

保育園を運営する弊社の本部スタッフとして広く各保育園をサポー トしていただきます。
本部を統括するスタッフと一緒に、各保育園 と現場の橋渡し役や人事、労務、総務など、あなた自身の長所を活 かして活躍していただきます。
私たちが求める人材は働いて「もっとこうしたらいいのに」と熱い 想いがある方。
やりたいことがあるのにチャレンジできない方。
そんな自分の経験や能力を活かして、子どもの成長に全力で貢献し たい方を探しています。
是非、あなたの熱い想いを届けてください!お待ちしています! 「働き方改革関連認定企業」

求職者の方へ

※ 従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示
※ 駐車場のご利用(無料)を希望される場合は、台数に限りがあり ますのでご相談ください。 【ユースエール認定企業】 「若者雇用促進総合サイト」からご覧いただけます。 https://wakamono−koyou−sokushi n.mhlw.go.jp
※ 応募にはハローワーク紹介状が必要です。

先生たちがイキイキと毎日を充実して働いてくれることが私たちの 願い!それは、幸せで楽しく働く先生こそが、子ども達を笑顔にで

募集要項

職種 保育部門の事務スタッフ
事業所名 株式会社 PROTECA
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円〜270,000円
次の手当が含まれています。地域手当 15,000円 

(別途手当)資格手当
ボーナス あり
勤務地 〒471-0878
愛知県豊田市下林町2-7 クロッカス宇野1階 下林ひまわり保育園
最寄り駅 名鉄三河線 上拳母駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 週5日×7時間などの短時間正社員への対応も可能です。 ご希望の場合はご相談ください。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 保育所や幼稚園での経験など、この仕事に関連する経験・知識・技 能などお持ちでしたら、是非、履歴書にお書きください!(採用面 で優遇いたします。)
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 【定年65歳のため】
試用期間 あり 2か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 近隣の系列園の利用も可能です。
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23020-35993341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証の写し(希望者のみ、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 453-0801 名古屋市中村区太閤4丁目17ー5
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 PROTECA
所在地 〒453-0021
愛知県名古屋市中村区松原町2丁目41-1
事業内容 中村区に2園、豊田市に1園、保育園を経営しております。今後も多園展開を予定しており、会社のモットーは働く先生方が最も輝きイキイキする企業!を実践中です。

30年度「豊田イキイキ大賞」を受賞し、さらに働く先生たちが毎日イキイキと園児たちに接する事が出来る社風を作っており、離職率も大変低い社員思いの企業体質を一丸となって作っています。
従業員数 企業全体 60人、 就業場所 18人、 うち女性 18人、 うちパート 13人
ホームページ https://proteca.co.jp
広告