助産師の求人/医療法人社団 はやしだ産婦人科医院

仕事内容

お母さんと赤ちゃんの自然な「ちから」と「きずな」を大切にする 私達と「素敵なお産」を全力でサポートして下さる方を募集してお ります。
お仕事の内容は、分娩介助や赤ちゃんと妊産婦さんのサポートなど さまざまです。
助産師の資格・経験を活かせるためやりがいをもっ て活躍いただけます。
無痛分娩と産後ケアのニーズが急増しております。
経験者の方は大 歓迎です。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 電話連絡のうえ、応募書類を持参して下さい。
※ 有給休暇は法定通り付与
※ 雇用契約内容により保険加入します。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。

募集要項

職種 助産師
事業所名 医療法人社団 はやしだ産婦人科医院
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 常勤勤務の条件者を満たせば、いつでも可。前年度は希望者なし。
給与 日給 35,000円
時給換算 2,333円

(別途手当)時間額=日給÷15時間(深夜割増含む)
ボーナス なし
勤務地 〒365-0028
埼玉県鴻巣市鴻巣1005-2
最寄り駅 JR高崎線 鴻巣駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
17時15分〜9時15分
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 医業の都合により必要な場合
所定労働日数 週1日〜週2日
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制のため、勤務日はご相談に応じます。
必要な
資格,免許
助産師 必須 看護師 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高等学校専攻科以上
経験 必須 病棟での勤務経験が3年以上あること。 夜勤が可能であるこ。
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 就業制限(深夜業務)及び定年年齢を上限とし期間の定めない雇用
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 JR高崎線 鴻巣駅よりバス「免許センター」 徒歩 7分

応募方法

応募方法 求人番号:11030-16098541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 はやしだ産婦人科医院
所在地 〒365-0028
埼玉県鴻巣市鴻巣1005-2
事業内容 鴻巣市で分娩ができきる唯一の施設です。分娩のほかにも子宮がん検診・乳がん検診・婦人科の手術・東洋医学・不妊外来・ハイリスク妊婦外来・コルポ外来という専門外来があります。検診実施施設

医療機器も充実しており、従事者個人のキャリアアップも応援いたしております。また鴻巣准看学校の実習施設になっており看護師育成にも貢献致しております。地域医療として、各市検診実施施設。
従業員数 企業全体 41人、 就業場所 41人、 うち女性 41人、 うちパート 14人
ホームページ http://www.hayashida-lc.com
広告