鋼製金物の製作・建築鉄骨製作の求人/株式会社 丸勝鉄工所

仕事内容

鉄骨建物(建物の骨組みとなる梁や柱に鉄材を用いた建物、階段・ 手摺り) 鋼製金物(鉄製架台:道路に使用するグレーチング受枠金物、縞板 蓋等)を製作する作業になります。
使用する鉄材の切断、孔あけ、 組立、溶接を行い、完成まで一連の加工作業を行います。
図面の見方、機械の使い方、溶接など、製品製作完了までの技術指 導いたします。
製品例:店舗、ビル、倉庫、車庫等の建築物、鋼製階段、鉄製金物 、グレーチング受枠、機械架台、看板鉄骨等
* インスタグラムにて日々の作業を投稿していますのでご確認いた だけます。

* 変更範囲:なし
* 副業禁止

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

当社は建築鉄骨構造物の製作、道路の側溝や歩道・用水路に使用 する金属製グレーチング枠、縞板蓋、水門等の金属製品の製作・加 工を行っております。近年少量ですがステンレスやアルミニウムの 加工も行いお客様の要望に応える形で徐々に作業環境をステップア ップしています。 また、会社の国土交通省大臣認定(Mグレード)をはじめ従業員の 資格取得を奨励し個人のスキルアップを行っております。 更に、順次工場設備の更新を行い正確かつ品質の良い製品の製作に 取り組んでおります。 入社後は個人の実力が発揮できるよう各種資格取得

募集要項

職種 鋼製金物の製作・建築鉄骨製作
事業所名 株式会社 丸勝鉄工所
雇用形態 正社員
給与 月給 165,000円〜200,000円

(別途手当)日給月給(+残業代)各種資格に応じ資格手当あり 特別教育資格手当:1500円〜 溶接資格手当:2000円 技術者資格手当:3000円 技能士資格手当:5000円等
ボーナス あり
勤務地 〒993-0013
山形県長井市館町南8-38
最寄り駅 フラワー長井線 南長井駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 休憩:午前午後各10分・昼休憩:60分 合計80分
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 隔週:日曜/祝日/第2、4、5土曜日/年末年始/盆休み 当社カレンダーによる
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳の為
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネ ットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご 覧いただけます。】

会社情報

事業所名 株式会社 丸勝鉄工所
所在地 〒993-0013
山形県長井市館町南8-38
事業内容 建築鉄骨製作・金属製品加工・土木系金物製作・厚板・薄板溶接

当社は鉄骨加工における国交省大臣認定を取得。鉄骨建物においては、加工図から製作まで自社で行い、金物製作においてもお客様の要望に沿えるように様々な機械及び材料を揃え対応しています。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 19人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.marukatsu-ironworks.
広告

周辺地域の「加工作業」の求人