加工スタッフ (新卒向け)の求人/株式会社 メタルプロ(ニホンケミカルグループ)

仕事内容

【補助業務からスタート!】 クレーンを使って鋼材を荷下ろし、積込み、ライン上に配置したり、専用機械 を使って鋼材を切断、塗装したりします。
最初は製品チェックや出荷時の結束 等の簡単な作業から少しずつ担当します。
将来的には、ショットブラストとい う金属表面のさびや汚れを落とす加工、切断機を使った金属の切断や専用の機 械を使って金属を曲げる加工の全体に関わる仕事をお任せします。

※ 基本的な操作は1ヶ月でマスター可能。
先輩社員が丁寧に指導します! 変更範囲:当社業務全般

求職者の方へ

・入社日:令和7年4月1日
※ 既卒者は随時 ・試用期間3カ月(同条件) ・マイカー通勤可(駐車場無料) ・必要資格取得にかかる費用は全額会社負担 ・応募前職場見学歓迎します。日程は、随時受付を行いますのでお 気軽にご相談ください。 ・適性検査:CUBIC、簡単な計算問題 ・就業場所:適性により転勤の可能性あり 広島県尾道市向島町111(株)ニホンケミカル 尾道工場 内 ・顧客の納期によって、繁忙期は変動します。 ・応募受付方法:郵送、Eメール

募集要項

職種 加工スタッフ (新卒向け)
事業所名 株式会社 メタルプロ(ニホンケミカルグループ)
雇用形態 正社員
給与 月給 228,500円
次の手当が含まれています。住宅手当 15,000円 食事手当 10,500円 
ボーナス あり
勤務地 〒729-0413
広島県三原市 本郷町 南方 8827-1 株式会社 ニホンケミカル内 山陽本線 本郷駅 車 10分
最寄り駅 山陽本線 本郷駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 災害、設備の改修等、業務に支障が出たとき 年6回、1か月99 時間、1年720時間
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、時間有休制
週休二日 毎週 
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT可、
通勤用)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・年間休日117日(原則土日祝休み、会社カレンダーにより年8 回程度土曜出勤がありますが、有休取得奨励日です。) ・手当:住宅手当 15,000円(既婚者20,000円) 食事手当 10,500円 家族手当 扶養配偶者10,000円 その他扶養家族5,000円/人 通勤手当 車通勤:1km15円、公共交通:実費 ・35歳以上人間ドック全額補助、家族の誕生日にケーキ進呈、お 子様への給付型奨学金など手厚い福利厚生制度あり ・Web面接対応可、面接来社時の交通費は実費支給

応募方法

応募方法 求人番号:34060-00012148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三原
選考方法 面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 メタルプロ(ニホンケミカルグループ)
所在地 〒729-0413
広島県三原市 本郷町 南方 8827-1 株式会社 ニホンケミ
事業内容 金属表面処理業金属加工業

ニホンケミカルグループの西日本工場として、金属表面処理・塗装・切断・曲げ加工を主に、造船・橋梁・プラント・建設・航空・宇宙等の幅広い分野のお客様に対応している会社です。
従業員数 企業全体 43人、 就業場所 20人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nihonchemical.co.jp
広告

周辺地域の「加工スタッフ」の求人