ワイン用ぶどう栽培と製造補助 ≪急募≫の求人/信濃ワイン 株式会社

仕事内容

・夏は葡萄の手入れ、雨よけの笠懸、プロテクト取付、草刈 収穫後は工場内での仕事です ・コンテナに入っている原料の「ぶどう」を、 ベルトコンベアにあける作業 ・果汁の缶詰等作業 ・加工中の作業 ・容器、道具の洗浄 ・入荷した軽トラックから葡萄をパレットに降ろす作業
* コンテナに積込まれたぶどうの重量は約17kg程です。

* 体力を要する仕事です。

* 土曜、日曜、祝日に勤務のできる方を希望します。
冬、春は畑で葡萄の剪定の補助をしていただきます

求職者の方へ

自社畑のワイン用ぶどうの手入れによって日々の葡萄の良い 生育を助けることは、秋の収穫の喜びとなっていきます。 しっかり教えていきますので初心者も歓迎です。ワイン用ぶどうの 栽培の体験をしてみませんか。 自社で栽培している葡萄のほかに信濃ワインは地元の葡萄も使って この地域の特徴のあるワインをつくっています。今年も美味しいワ インをつくりたいと思います。 大量の原料をワインとジュースに秋に仕込みます。ワインづくりの 手伝いをしワインづくりの現場を体験してみませんか。 仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務<

募集要項

職種 ワイン用ぶどう栽培と製造補助 ≪急募≫
事業所名 信濃ワイン 株式会社
雇用形態 アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 一人正社員として採用しました
給与 時給 1,000円〜1,300円
月額換算 166,760円〜200,112円

(別途手当)通勤手当は当社規定により通勤距離により支払います。
ボーナス なし
勤務地 〒399-6462
長野県塩尻市大字洗馬783
最寄り駅 JR塩尻駅 徒歩 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 6時00分〜15時00分 8時00分〜17時00分の間で8時間程度 前半は畑の仕事をやっていただくので、熱中症予防のため朝6時から午後3時までです。日、祭日はお休みです。雨天の場合は休む場 合があります。収穫後は工場内でのワイン製造の補助のため、8時から17時となります。
休憩時間 85分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 夏季から秋の繁忙期
所定労働日数 月平均 22.7日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜休みは月2,3回あります。秋は繁忙繁忙期のため進み具合で 休日をとります。
年間
休日数
97日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 5日 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
仕事の内容を理解し仕事を好きになり習熟してきた人。
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 4,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20020-08878641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 面接日に持参、 郵送の送付場所 〒399-6462 長野県塩尻市大字洗馬783
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 信濃ワイン 株式会社
所在地 〒399-6462
長野県塩尻市大字洗馬783
事業内容 ワイン製造・販売、ジュース製造・販売、ブランデー製造・販売、ぶどう栽培

自社畑、塩尻およびその近郊で収穫される葡萄から日本ワインを製造しています。自社ブランド「信濃ワイン」で長野県内および全国へ販売しています。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 18人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.sinanowine.co.jp
広告

周辺地域の「剪定」の求人