急募!植木職・カキ養殖作業員(契約社員)の求人/株式会社 佐渡活(oh!庭ya!)

仕事内容

◆ 春〜秋:主に庭木などの手入れ作業(剪定・伐採・草刈等) 切った枝葉や草刈りした草の運搬・清掃等の簡単な軽作 業から行います。
ゴミ運搬は軽トラ(マニュアル)を運 転して頂きます。
基本的に複数人でお客様のお宅へお伺 いし、作業を行います。

◆ 冬 :加茂湖でカキ養殖を行います。
カキの殻むきや種つなぎ 作業など主に室内で作業を行います。

◆ 経験者優遇!初めての方でも、ていねいに指導しますので、 安心してください! 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

<福利厚生>
◆ 結婚祝金・出産祝金有
◆ 休憩時のドリンク支給
◆ 新年会・懇親会・BBQイベント等全額会社負担
◆ 子ども手当 月2,000円/人(高校卒業まで)
◆ 退職金有(企業型DC/企業型確定拠出年金)
◆ カキ小屋作業時の手袋やエプロン等支給
◆ カキの販売時は社割有り
◆ 会社工具無料貸出(チェーンソー・草刈機など)
◆ 蜂に刺された時の対応として「エピペン」支給
◆ 健

募集要項

職種 急募!植木職・カキ養殖作業員(契約社員)
事業所名 株式会社 佐渡活(oh!庭ya!)
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 月給 180,000円〜200,000円

(別途手当)子ども手当:2,000円/月 (1人当たり、高校卒業まで)
ボーナス あり
勤務地 〒952-0116
新潟県佐渡市新穂37
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 春・秋:土日休み、夏:隔週で土曜休み、冬:土日と平日1日休み 年末年始、GW、お盆休み有り
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15130-01194941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐渡
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒952-0116 新潟県佐渡市新穂37
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 佐渡活(oh!庭ya!)
所在地 〒952-0116
新潟県佐渡市新穂37
事業内容 主な事業は植木のお手入れ(剪定)、伐採、草刈等です。その他、刈込・消毒・防草対策・お墓掃除・抜根・植栽・移植も行っています。またカキ養殖業はむき身や殻付きかきの出荷を行っています。

2016年に創業し、庭作業の内容や時期等お客様のご希望にあわせています。木1本から見積だけでも伺い、明瞭会計なところが喜ばれています。2024年からはカキ養殖をはじめています。
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 4人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://sadokatsu.com/
広告

周辺地域の「剪定」の求人