列車見張員(大田原・那須塩原・矢板・さくら)60歳以上の求人/株式会社 シムックス 宇都宮営業所

仕事内容

● 主な業務内容 ・JR東日本の線路及び施設周辺での列車見張業務 (沿線等で行う工事従事者の安全を守る仕事です) ・入社後、日本鉄道施設協会主催の資格試験を受けて頂きます。
(事前に社内研修実施後の受講となりますので、ご安心下さい。
) 【業務内容の変更範囲:変更なし】
※ 研修期間があります。
初めての方も安心してご応募の程お待ちしております。
≪急募≫

求職者の方へ

* マイカー通勤時駐車場無料。
* 週所定労働時間により各種保険加入。
* 研修(法定研修)あり
* 制服貸与あり
* 週払い制度あり
* 未経験者でも研修(座学・実技・実地研修もあり)してからのお 仕事なので、安心してください。
* 60歳以上の方も活躍中。
※ 紹介時求人管理情報を参照ください


* 研修(法定研修)あり:4日間(30時間) (研修賃金30,528円支給)
* 制服貸

募集要項

職種 列車見張員(大田原・那須塩原・矢板・さくら)60歳以上
事業所名 株式会社 シムックス 宇都宮営業所
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 10
就業形態は請負
給与 日給 10,500円
月額換算 220,500円

(別途手当)*月額換算=日給×月平均労働日数21日(目安)
ボーナス なし
勤務地 〒324-0036
栃木県大田原市・那須塩原市・矢板市近郊のJR沿線
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 20時00分〜5時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ローテーション
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 60歳〜
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 国の施策の活用
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:09010-15088641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宇都宮
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 シムックス 宇都宮営業所
所在地 〒321-0924
栃木県宇都宮市下栗1-25-12 篠崎様平屋事務所1棟102
事業内容 警備業全般

栃木・群馬・茨城・東京・埼玉・千葉・神奈川・静岡・長野・宮城に支店があり、東日本を広くガードし、あらゆるニーズに対応する。
従業員数 企業全体 2,994人、 就業場所 60人、 うち女性 4人、 うちパート 12人
ホームページ https://keibi-sems.co.jp
広告

周辺地域の「列車見張員」の求人