土壌の成分を調べる前の補助的なお仕事★2時間のお仕事の求人/株式会社 環境技術センター

仕事内容

土壌はそのままの状態では分析機器に入れて反応を見ることが出来 ません。
お願いしたいお仕事は、土壌を分析しやすいカタチにして いただくことになります。
土壌を乾燥⇒粉砕⇒ふるい⇒水と混ぜて機器にセット 粉砕機などの操作がありますが簡単にできます。
難しいコンピュー タ操作はありません。
月曜日から金曜日まで(不定期で土曜日もあり) 約2時間以内の仕事です(早く終わっても時給2時間の時給は保障 します) 2名で交代勤務してもらいます。
変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

まずはお電話を頂き、履歴書をお持ちになってどんな内容の仕事を するのか下見に来て頂ければと思います。 土曜日の出勤に関しましてご相談させていただくことがございます が、基本的には週休二日です。

週2〜3日でも大丈夫です。 2名で交代勤務する形態となります。 夕方のスキマ時間・副業に働いてみませんか? マニュアルがあるので、手順に沿ってできる簡単な作業になります が、土壌分析の入り口になる大切なお仕事です。 未経験でも丁寧に説明しますのでお気軽に応募ください。

募集要項

職種 土壌の成分を調べる前の補助的なお仕事★2時間のお仕事
事業所名 株式会社 環境技術センター
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,250円
ボーナス なし
勤務地 〒399-0033
長野県松本市大字笹賀5652番166
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 18時30分〜20時30分 19時00分〜21時00分 2時間程度、早く終わっても2時間分は支給します。
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週6日以内
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20020-10271341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 環境技術センター
所在地 〒399-0033
長野県松本市大字笹賀5652-166 (松本市大久保工場公園団
事業内容 環境計量証明事業をベースとした環境分野の専門企業として、大気、水質、土壌、悪臭等の測定分析及び建設コンサルタントとして廃棄物処理関連の各種計画書作成や環境アセスメント業務を実施。

中立公正な立場を堅持して社会貢献したい、環境を守る仕事にプライドと熱意を持って取り組みたい、自己研鑽し得た知識を活かしたい。そんな志を持った仲間が集まっています。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 11人、 うちパート 5人
ホームページ https://www.kgcenter.co.jp
広告