園芸用花苗生産の求人/株式会社永谷園芸

仕事内容

私たちは、花苗の生産・販売を行うスタッフ数30数名の会社です 。
ありがたいことに西日本を中心にたくさんのお依頼をいただき、現 場を支えてくれる仲間が必要になりました。
仕事の内容は、花苗の生産や出荷作業、時には直接はお客様へ配達 に行くこともあります。
簡単なお仕事からお任せしていきますので、農業未経験の方でもO Kです。

求職者の方へ

※ 2025年度より退職金制度を導入する予定です。

《永谷園芸で働く良さ》 ・アットホームな環境です ・将来的に幹部を目指せます。 ・花や農業に興味があればスキルは問いません。 ・みんな良い人です(笑)
☆ 基本は農業なので、お休みや仕事の時間が一般企業とは違います が綺麗な花を咲かせて出荷したときの達成感は言葉に代えがたい ものがあります。是非、一緒に達成感を味わいましょう!

募集要項

職種 園芸用花苗生産
事業所名 株式会社永谷園芸
雇用形態 正社員
給与 月給 175,000円〜200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒704-8165
岡山県岡山市東区政津1337-4 政津農場
転勤 あり 本社農場への転勤の可能性があり ますが、無理強いはしません。
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *シフト制(各人の勤務表による)
年間
休日数
85日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 農業経験があれば尚可 。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:33021-00896341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク津山 美作出張所
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社永谷園芸
所在地 〒707-0432
岡山県美作市赤田381-2
事業内容 『武蔵ブランド』という全国でも有名なブランドの花壇苗を中心に約50品目を美作内の4つのハウスで生産『花は幸せの種』と考え届いた先のお客様が笑顔になる花づくりを目指し行なっています。

美作の地で33年園芸をしている会社です。社長は40代前半、社員も若い会社です。パート社員は、主婦の方がおおく家事、育児と両立しながら頑張って下さっています。
従業員数 企業全体 32人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告