看護職の求人/社会福祉法人 恵久会

仕事内容

特別養護老人ホームにおける入所者の看護全般に係る業務を行って いただきます。

* 1フロア2ユニット×4フロアの計8ユニットにて構成
☆ 個室型ユニットケアにより、入居者のニーズに合わせ、 きめ細かな看護・介護サービスを提供します。
【業務内容変更:なし】

求職者の方へ

* 応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受け事前に応 募書類と共にご郵送もしくはご持参下さい。 (ご郵送の場合)応募書類到着即日、書類選考の結果及び 面接日時をご連絡します。 (ご持参の場合)面接を同日に行う事も可能ですので事前 に電話にて持参日をご連絡ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互 いに確認してください。(労基法第15条)

募集要項

職種 看護職
事業所名 社会福祉法人 恵久会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 3名登用
給与 時給 1,300円〜1,500円
ボーナス なし
勤務地 〒380-0835
長野県長野市大字南長野新田町1106-1 特別養護老人ホーム プリマベーラ
最寄り駅 昭和通りバス停から駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜18時30分の間で6時間以上 8時から18時30分の間の本人のご希望による6時間以上の時間
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制。休日及び所定労働日数は応相談。
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高校以上 高卒以上
経験 あれば尚可 経験者優遇
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務量、勤務態度、能力、会社の経営状況による
採用人数 2人
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20010-08743041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長野
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒380-0835 長野県長野市大字南長野新田町1106-1 特別養護老人ホーム プリマベーラ
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 恵久会
所在地 〒380-0835
長野県長野市大字南長野新田町1106番地1
事業内容 平成26年2月に発足した社会福祉法人で、施設は平成26年6月にオープン。特別養護老人ホーム80床です。市の中心部で新しい介護のあり方を提案します。

故郷を創る、街を創る、歓びを創るを基本理念に、地域に親しまれる開かれた施設を目指します。個室型ユニットケアにより、入居者様のニーズに合わせ、ユニット毎に特徴ある介護を追求します。
従業員数 企業全体 63人、 就業場所 63人、 うち女性 44人、 うちパート 18人
ホームページ http://www.keiqkai.jp/
広告