障がい者施設 看護師【生活支援員】/早良区・西区の求人/特定非営利活動法人 いきいき生活支援グループ ココロ

仕事内容

生活介護事業における重度障がい者への医療支援(介護業務含む)
※ 勤務地:脇山事業所、金武事業所 両事業所対応 ・利用者の健康管理 ・バイタルチェック(体温、血圧、脈拍測定) ・服薬管理 ・医療的ケア ・排泄、食事などの介助 ・日中作業補佐 ・利用者とのコミュニケーション ・エリア:福岡市内(社用車あり) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

お子様の学校行事等でも休みを取りやすく、臨機応変に対応いたし ますので、遠慮なくご相談ください。 長く勤められる方を希望します。 少しでも興味を持たれた方、見学をお待ちしています。
※ マイカー通勤:無料駐車場あり
※ 通勤手当は就業規則による
※ 急なお休みでも対応可
※ 勤務時間は相談に応じます。
※ 就業条件により加入保険変動
※ 有給休暇は労基法上の日数
* 就業場所追記 福岡県福岡市西区大字金武646−3 「生活

募集要項

職種 障がい者施設 看護師【生活支援員】/早良区・西区
事業所名 特定非営利活動法人 いきいき生活支援グループ ココロ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,310円〜1,430円
ボーナス なし
勤務地 〒811-1111
福岡県福岡市早良区大字脇山597番地
転勤 あり 脇山事業所、金武事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜16時30分の間で5時間以上 上記の就業時間について個人の都合に柔軟に対応可能 休憩は6時間を超える場合45分、6時間以下は休憩なし
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
週休二日 毎週  事業所スケジュールによる
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
看護師としての仕事に必要な技術等が不足していない場合。
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月27日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 西鉄バス 城の原バス停 から 徒歩3分

応募方法

応募方法 求人番号:40010-35876941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒811-1111 福岡県福岡市早良区大字脇山597番地
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 いきいき生活支援グループ ココロ
所在地 〒811-1111
福岡県福岡市早良区大字脇山597番地
事業内容 障がい者の日中活動の場として生活介護事業所「福祉作業所そら脇山」と「福祉作業所そら金武」の運営を行っています。「ヘルパーステーションこころ」では居宅介護・移動支援を行っています。

平成14年に開所し、障がいをお持ちの方と日中過ごしています。信頼関係を大事に作業や活動をしています。一緒に悩み、喜ぶ時間を大切に利用者も職員も生き生きとした施設を目指しています。
従業員数 企業全体 49人、 就業場所 20人、 うち女性 11人、 うちパート 13人
広告