准看護師 特別養護老人ホームいちい荘 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 軽米町社会福祉協議会

仕事内容

○ 遅番勤務の流れ(10:00〜19:00) 経管栄養の実施や服薬介助を行い、12:30から1時間休憩し、 19:00に業務終了。
退勤後、19:00〜6:00がオンコール対応。
・利用者のバイタルチェックや経管栄養実施とたん吸引、投薬など処置全般。
・通院介助(運転は運転手兼介助員が行います) ・嘱託医、病院、薬局等との連絡調整。
・夜間帯のオンコール対応:月平均10回程度(夜勤なし) ・各記録の作成及び、タブレット入力。

◎ 変更の範囲:なし

求職者の方へ

* 待機手当:1回500円
* 寒冷地手当:11月〜3月支給あり 7,360円〜17,800円/月
* 処遇改善手当
* 扶養手当、住居手当(規程による)
* 賞与の種類:期末手当、勤勉手当、特別手当(年2回)

募集要項

職種 准看護師 特別養護老人ホームいちい荘 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 軽米町社会福祉協議会
雇用形態 正社員
給与 月給 189,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 4,600円 
ボーナス あり
勤務地 〒028-6302
岩手県九戸郡軽米町大字軽米3-22-7 特別養護老人ホーム いちい荘
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 *勤務表による
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
必須 准看護師
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月20日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 22,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ○充実した福利厚生制度 令和6年度の年間休日は122日。年次有給休暇の年間平均は 12.7日間取得。(令和5年度実績) その他にも夏季休暇3日、毎月の希望休暇も2日取得可能 となっており、休日を取得しやすい職場環境となっています。 また、スキルアップを目指している方にも資格取得の支援を 行っており、チャレンジする人を応援する事業所です。 *試用期間:6ヶ月 *受付方法:郵送または持参

応募方法

応募方法 求人番号:03090-00029248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク二戸
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 軽米町社会福祉協議会
所在地 〒028-6301
岩手県九戸郡軽米町大字上舘1-78-1 (軽米町老人福祉センタ
事業内容 特別養護老人ホーム障がい者支援高齢者支援

地域福祉の推進を図る目的とする事業の企画及び実施。社会福祉に関する活動ヘの住民参加のための援助、社会福祉を目的とする事業に関する調査普及調整及び助成等を行うための団体です。
従業員数 企業全体 53人、 就業場所 36人、 うち女性 25人、 うちパート 0人
広告

似た条件の「九戸郡軽米町」の求人