看護師(小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵 西神吉)パートの求人/社会福祉法人 博愛福祉会 4

仕事内容

施設内で利用者の体温や血圧測定などの日々の体調管理のほか、 投薬や薬の管理、介護業務の支援などを行います。
介護士と連携 協力し、利用者様の健康管理に努めるのも大切な役割です。
利用 者様が安全・安心・快適に在宅生活を過ごせるよう、日々の見守 りや身体的サポートなども行って頂きます。
従事すべき業務の変更の範囲 変更範囲 職種変更の可能性あり 業務の系統と同一の範囲

求職者の方へ

日の出医療福祉グループの「ゆとり庵」はお子様連れ勤務OKの小 規模多機能型施設です。お子さんと一緒に出勤して、お子さんは施 設でお年寄りと一緒に過ごし、ママは介護のお仕事。地域密着型小 人数のショートステイやデイサービス中心の施設ならではのアット ホームなまるでお家のような雰囲気の施設です。
※ 扶養内勤務可
※ 早出、遅出時間帯、短時間でも歓迎
※ 午前だけ、午後だけなどご相談承ります
* 年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与。

募集要項

職種 看護師(小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵 西神吉)パート
事業所名 社会福祉法人 博愛福祉会 4
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,410円〜1,500円
ボーナス なし
勤務地 〒675-0047
兵庫県加古川市西神吉鼎130-6 小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵 西神吉
最寄り駅 JR山陽本線 宝殿駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 12時00分〜21時00分 フルパートさんも大歓迎!! 早出(7時から)・遅出(21時まで)できる方歓迎!! ※シフト勤務できる方歓迎 ※土日祝勤務できる方歓迎(土日のみも可) 休憩時間は法定通り
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制 日曜日出れる方歓迎!!
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 介護施設での就業経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
更新上限:
契約更新の可能性:なし更新基準:業務成績・業務態度・法人の経営状況等
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 45,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28060-05684641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク加古川
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 加古川市平岡町新在家2333-2 日の出医療福祉グループ 人事採用部
選考日時 書類選考後 連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 博愛福祉会 4
所在地 〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
事業内容 介護福祉事業

お客様のよろこび・社員のよろこび・地域のよろこびを理念としています。
従業員数 企業全体 1,380人、 就業場所 26人、 うち女性 20人、 うちパート 18人
ホームページ https://hinode.or.jp/
広告