准看護師(三交代)『北山病院他』の求人/医療法人 三幸会

仕事内容

精神科病棟での看護業務
* バイタルチェック(身体管理)と患者の観察
* セルフケアの介助
* 診察の介助
* 薬の管理、与薬
* 検査業務
* 生活指導 等
* 看護業務全般
※ 就業場所 相談可
※ 経験者優遇
* 仕事内容の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* バイク・自転車通勤:可
* 駐車場自己負担:あり 3,000円/月

洛北、岩倉の地にあり、東には比叡山を望み四季折々の自然の美し さに囲まれた療養に最適の環境のなかにあります。この地において 「明るく地域に開かれた病院・良質の専門医療・ケアを提供し選ば れる病院」をめざして、提供する医療サービスの質の継続的な改善 向上を職員が一丸となって進めています。 また、患者さま方が、病と闘い自らの力で人生を生きぬいていくこ とが出来るようになることを目標に、患者さま方やご家族、そして

募集要項

職種 准看護師(三交代)『北山病院他』
事業所名 医療法人 三幸会
雇用形態 正社員
給与 月給 207,800円〜217,400円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 職種手当 8,000円 

(別途手当)*精勤手当:10,000円 *家族手当:3,000円〜 6,000円 *夜勤手当:準夜勤・深夜勤を各4回行った場合は 26,942円(標準)が加算されます *経験加算(1,200円×8年まで)あり
ボーナス あり
勤務地 〒606-0017
京都府京都市左京区岩倉上蔵町123
最寄り駅 地下鉄烏丸線・国際会館駅 車 5分
転勤 あり 京都市内20事業所のいずれか (面談・希望により)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時50分〜17時00分 16時50分〜1時00分 0時50分〜9時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *月9日の公休 *勤務表によるローテーション勤務
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
准看護師 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 定年の定めがある常用雇用のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 単身用あり 家賃32,000円/月 光熱費別途
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26010-15230841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 606-0017京都市左京区岩倉上蔵町158 三幸会第5オフィス 医療法人三幸会 総務人事部 斉藤 あて
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 三幸会
所在地 〒606-0017
京都府京都市左京区岩倉上蔵町123
事業内容 ◎病院(精神科・神経科・心療内科・内科・歯科)◎クリニック(心療内科・精神科)◎訪問看護ステーション◎介護老人保健施設◎認知症対応型共同生活介護事業所◎訪問介護事業◎ヘルパー養成

精神治療に千年の歴史を刻む洛北岩倉の地に在る病院ですが、明るい開かれた医療と介護を目指して全職員一丸となって取り組んでいます。
従業員数 企業全体 818人、 就業場所 76人、 うち女性 52人、 うちパート 70人
ホームページ http://www.sankokai.jp/
広告