公認心理師【益田赤十字病院】 (新卒向け)の求人/益田赤十字病院

仕事内容

公認心理師業務全般 ・心理に関する支援を要する方の心理状態の観察、その結果の分析 ・心理に関する支援を要する方に対する相談及び助言、指導、援助 ・心理に関する支援を要する方の関係者に対する相談及び助言、援助 ・心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供 ・当院職員に対する心理に関する支援
※ 精神科のない総合病院でのお仕事です。
全診療科からのオーダーに対応して います。
【変更の範囲:当院の定める業務全般】

求職者の方へ

試験日時:令和6年6月27日(木) <応募締切 令和6年6月13日(木)必着> 試験開始:13時10分から
※ 旅費等の費用弁償はいたしません。
※ 免許取得見込みで受験された方は、令和6年度国家試験において 免許を取得できなかった場合は採用を取り消します。
※ 年次有給休暇は就業規則に準じて付与します(4月1日付で24 日付与します)

募集要項

職種 公認心理師【益田赤十字病院】 (新卒向け)
事業所名 益田赤十字病院
雇用形態 正社員
給与 月給 225,500円
ボーナス あり
勤務地 〒698-8501
島根県益田市乙吉町イ103-1 JR益田駅 車 5分
最寄り駅 JR益田駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な救急業務
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
必須 公認心理師、
臨床心理士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 62歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※採用試験については病院ホームページ「採用情報」をご参照くだ さい。 ※応募書類として、「受験申込書」「受験票」「成績証明書」「卒 業見込み証明書」を提出してください。「受験申込書」「受験票」 は病院ホームページからダウンロードできます。病院2階総務課、 ハローワークでも交付しております。 ※有資格者は、公認心理師登録証、臨床心理士資格認定証の写しを 提出ください。

応募方法

応募方法 求人番号:32040-00021048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク益田
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 益田赤十字病院
所在地 〒698-8501
島根県益田市乙吉町イ103-1 JR益田駅 車 5分
事業内容 医療業務

総合病院で地域住民の医療に貢献します。また、病院内に保育施設を完備しており、職員が安心して子供を預けて働ける環境となっています。
従業員数 企業全体 67,403人、 就業場所 603人、 うち女性 443人、 うちパート 26人
ホームページ https://masuda.jrc.or.jp/
広告

周辺地域の「公認心理師」の求人