心理士の求人/社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺和らぎ苑

仕事内容

* 重症心身障害児者施設(医療福祉センター)での心理士業務 変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* マイカー通勤について 駐車場代は月1,000円(自己負担)
* 事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。
* 書類選考後、合格者に面接試験を実施いたします。 (小論文テーマ) 「福祉を志した理由」 400〜800字程度。(書式不問) 送付先:〒543−0051 大阪市天王寺区四天王寺1−11−18 社会福祉法人 四天王寺福祉事業団 法人本部 採用担当

四天王寺和らぎ苑はどんなに障害が重くとも、一人ひとりのニーズ を把握し、生命、暮らし、生きがいといった生活の質

募集要項

職種 心理士
事業所名 社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺和らぎ苑
雇用形態 正社員
給与 月給 171,659円〜294,900円
次の手当が含まれています。職務手当 15,000円〜25,000円 

(別途手当)扶養手当 住宅手当 年末年始手当 12/30〜1/3 3,000円/日 処遇改善手当
ボーナス あり
勤務地 〒584-0082
大阪府富田林市向陽台1丁目3-21 富田林駅・金剛駅より各バス 富田林病院前バス停 下車徒歩5分
転勤 あり 大阪府内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
臨床心理士 必須 公認心理師 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺和らぎ苑
所在地 〒584-0082
大阪府富田林市向陽台1-3-21
事業内容 社会福祉事業(医療福祉センター)

重度の身体障害と重度の知的障害を重複している児・者の方々を医療と生活面から支える入所施設です。
従業員数 企業全体 1,618人、 就業場所 230人、 うち女性 150人、 うちパート 100人
広告

周辺地域の「公認心理師」の求人