輸出入通関補助業務(大阪)の求人/サンコー・エア・セルテック 株式会社 航空機製造事業部

仕事内容

● 輸出入通関補助業務 ・独自システムを使用しての申告データ入力業務 ・社内関係部署との電話、メールでの連絡業務 ・その他、通関に付随する業務
※ PCでの端末処理は必須となります
※ 語学に関する資格はなくても大丈夫です 【変更範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

【当社の正社員雇用です】 業務は(株)OCS様と派遣契約になりますが、 身分は当社の正社員になります
* 派遣期間:派遣開始日〜2024年6月30日 「無期雇用派遣」
* 賃金は月末締め、翌月末支払い
* 制服有り(無償貸与)
* 単身者用社宅有(寮費28,500円/月、水光熱費別)
* 既卒3年以内受入れ可 [職業訓練修了者の応募歓迎]
※ 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可能 レジャー・エンタメ・グルメ・ショッピ

募集要項

職種 輸出入通関補助業務(大阪)
事業所名 サンコー・エア・セルテック 株式会社 航空機製造事業部
雇用形態 派遣(無期雇用)
正規社員への登用の有無:あり 株式会社OCS様とは派遣契約ですが、弊社の正社員雇用です
給与 月給 188,000円〜250,000円

(別途手当)・職責手当(賃金規定に基づく)・家族手当(賃金規定に基づく)・住宅手当(賃金規定に基づく)
ボーナス あり
勤務地 〒549-0021
大阪府泉南市泉州空港南1番地 ANA貨物ビル 株式会社OCS オペレーション部通関センター 大阪通関チーム
最寄り駅 JR線・南海鉄道「関西空港」駅
転勤 あり 大阪市西成区 大阪セールスセン ター
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 月〜日(祝日を含む)の週5勤のシフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な問合せ、スケジュール逼迫に伴う対応 年6回を限度として、1ヶ月75時間、年間720時間迄延長可
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・1ケ月当たり 9日〜12日 ・週5勤(月〜日)シフト勤務日以外の完全週休2日制
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 単身用あり 1K 8.6畳(借上げ) マンション:寮費は備考参照
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23030-09257041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋南
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町9番17号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 サンコー・エア・セルテック 株式会社 航空機製造事業部
所在地 〒467-0852
愛知県名古屋市瑞穂区明前町9番17号
事業内容 航空機機体及びジェットエンジンに関わる製造、検査、生産技術品質保証業務/航空機の点検、整備業務/FA機器組立て製造検査業務/国際航空貨物(グランドハンドリング、事務)業務

創業以来、航空機関連事業において信頼と実績を積み重ね、航空関連以外にも拡販に力を入れています。若いスタッフが多く、自社研修施設があり、社員の技術向上、人材育成に力を注いでいます。
従業員数 企業全体 869人、 就業場所 10人、 うち女性 4人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.sanko-as.co.jp
広告

周辺地域の「入力業務」の求人