児童発達支援管理責任者/放課後等デイ/パート/東戸塚の求人/アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービス toiro 東戸塚

仕事内容

放課後等デイサービスtoiroは、発達障害の特徴がみられる児 童の為に、1教室10人を定員とした放課後の居場所を提供する事 業です。
「遊び」や「体験」を日々経験しながら、お子様のやりた い!を応援していきます。
水族館・動物園・ピクニックなどの外出 イベントも多数実施しており、児童もスタッフも楽しめる課外活動 を積極的に行っています。
【具体的な仕事内容】 ・個別支援計画作成、モニタリング ・療育、支援に関するアドバイザー ・児童(主に小学生)支援 など ・送迎 【社用車】軽自動車 【運転範囲】横浜市内 【変更の範囲】変更なし

求職者の方へ

【待遇等】 入社祝い金(規定有)/髪型・服装自由
※ トップスはユ ニフォーム支給/健康診断/インフルエンザ予防接種補助制度/ス ポーツ観戦チケット配布/社員紹介制/コミュニケーション費補助 /サークル活動支援制度/永年勤続手当/結婚・出産祝い金/バレ ンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール/パワハラ禁止ルー ル/職場相談窓口/各種研修制度/資格取得支援制度/キャリアコ ース選択制度/選択型人事制度
※ 生活スタイルややりたいことに合 わせて転籍可
* 加入保険・年次有

募集要項

職種 児童発達支援管理責任者/放課後等デイ/パート/東戸塚
事業所名 アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービス toiro 東戸塚
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,762円
ボーナス なし
勤務地 〒244-0805
神奈川県横浜市戸塚区川上町287-2 飯島ビル101号室
最寄り駅 JR各線 東戸塚駅 徒歩 13分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 13時30分〜16時30分 13時30分〜19時30分 13時30分〜19時30分の間で3時間以上
*1)2)はシフト例
*休憩は法定通り(6時間以上勤務で45分)
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  *(1)(2)はシフト例 *休憩は法定通り(6時間以上勤務で45分)
必要な
資格,免許
児童発達支援管理責任者研修受講済み(必須)、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 直接支援経験をお持ちの方
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 0〜2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:14030-04958641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク戸塚
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒222-0003 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル7F
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービス toiro 東戸塚
所在地 〒244-0805
神奈川県横浜市戸塚区川上町287-2 飯島ビル101号室
事業内容 【児童発達支援・放課後等デイサービス】発達障害の特徴がみられる児童の為に、放課後の居場所を提供するデイサービスです。

地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
従業員数 企業全体 858人、 就業場所 13人、 うち女性 7人、 うちパート 9人
広告

周辺地域の「児童発達支援管理責任者」の求人