児童発達支援管理責任者の求人/KiT 株式会社

仕事内容

残業はほぼなく、休日も多いため仕事もプライベートも両立できる 放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者のお仕事です。
様々な理由で通信制に通う高校生が通える放課後等デイサービスの 日々の活動支援のリーダーとして職員をまとめる役割を担っていた だきます。
主な業務内容は、支援方針・具体的な支援方法などの決 定、保護者とのヒアリングや面談を通して、児童一人一人の個別支 援計画を作成、更新を行います。
また、必要に応じ関係機関との連 携、調整などもお願いします。
研修や社内勉強会も行っており、ブ ランクのある方や実務経験の短い方でも安心して業務に取り組んで いただけます。
業務の幅の広さや、関係機関との関りなど大変なと ころもありますが、一人で抱えることのないよう他の児発管とも一 緒になって問題の共有をし、解決していく体制を整えています。

求職者の方へ

* 事前に応募書類を担当者宛に送付してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡致します。
* マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
* 通勤手当:マイカー通勤の場合は、通勤距離に応じて支給 (会社規定による)
* 連絡先情報あり「求人管理情報参照」 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く)

募集要項

職種 児童発達支援管理責任者
事業所名 KiT 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 222,000円〜350,000円
次の手当が含まれています。役職手当 20,000円〜30,000円 処遇改善手当 20,000円 

(別途手当)家族手当:5,000円〜20,000円(世帯主)住宅手当:10,000円(世帯主)
ボーナス あり
勤務地 〒444-0902
愛知県岡崎市舳越町字東沖5番地 放課後等デイサービス グローアップアカデミー
最寄り駅 愛知環状鉄道 北岡崎駅 車 5分
転勤 あり 岡崎市内
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 就業時間1と2の交替制となります。(シフト制) 土曜日、長期休暇は就業時間1のみ
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月〜土の間で交替で1日休み(シフト制) 夏期・年末年始連休あり
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
児童発達支援管理責任者の資格を有する方(必須)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童発達支援管理責任者実務経験(採用面・賃金面)
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年(65歳)のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 事業拡大における人員補充
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 企業内保育園
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23050-05822641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡崎
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒444-0011 愛知県岡崎市欠町東通1-1 KiT株式会社 採用担当宛
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 KiT 株式会社
所在地 〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字若宮24番地3
事業内容 福祉事業保育事業老人介護事業

放課後等デイサービスなど福祉施設の運営企業主導型保育園の運営有料老人ホームの運営
従業員数 企業全体 157人、 就業場所 7人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.kit-okazaki.com/
広告

周辺地域の「児童発達支援管理責任者」の求人