児童指導員(すみれ園) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 宰府福祉会

仕事内容

※ 知的障がい、発達障がいを持っている就学前のお子さん達と 関わる保育業務全般。

※ 児童発達支援センター、放課後等デイサービス、保育所等 訪問支援事業等を行っています。

※ 時々、送迎業務があります。
社用車使用。
エリア:事業所より10キロ圏内
※ 将来の配置:仕事内容変更なし

求職者の方へ

【就業時間の補足】 就業時間(1)が基本になります。 土曜出勤時は就業時間(1)または(2)(休憩なし)。 週40時間平均になるようシフト制となります。 【その他の手当】 処遇改善手当等、法人規定により支給あり。
※ マッチングのための見学・体験も大歓迎です。 法人HPよりエントリーください。

募集要項

職種 児童指導員(すみれ園) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 宰府福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 213,477円
固定残業代を含む 32,613円
次の手当が含まれています。ベースアップ手当 11,990円 調整手当 14,874円 
ボーナス あり
勤務地 〒818-0134
福岡県太宰府市大佐野42-1 児童発達支援センター「すみれ園」
最寄り駅 JR鹿児島本線 都府楼南駅 徒歩 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、事業所カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 児童指導員任用の資格取得又は見込み者
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *応募方法:新卒応援ハローワークまたは学卒コーナーを通して、 事前連絡の上、紹介状を受け取り 応募書類とともに 郵送して下さい。 *既卒者応募書類:紹介状・履歴書・職務経歴書または自己紹介書 資格者証または資格取得見込証 *作文試験:400〜800字程度 *面接試験:個別面接2回を予定 *転勤範囲:福岡県太宰府市・春日市・那珂川市 (受動喫煙対策あり:屋内禁煙) *試用期間:6ヶ月

応募方法

応募方法 求人番号:40180-00066348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡南
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 宰府福祉会
所在地 〒818-0134
福岡県太宰府市大字大佐野761-1
事業内容 子どもから大人まで、障がいをお持ちの方の様々なニーズに応えていくため、通所施設や入所施設・グループホームを通して多様なサービスを提供しています。

利用児者の方たちが自分らしく主体的に生活するため、自立支援の視点を持ち、お一人おひとりに寄り添った支援をすることを大切にしています。
従業員数 企業全体 134人、 就業場所 25人、 うち女性 17人、 うちパート 4人
ホームページ https://saifu-fukushikai.com
広告