児童指導員(碧南市)の求人/株式会社 かね・だ

仕事内容

【事業拡大につき、スタッフ募集】
◆ 明るい笑い声が響く教室で、一緒に過ごしませんか? 毎日教室外まで笑い声が届く。
「放課後等デイサービス北風と太陽 碧南」は、そんな明るい雰囲気が自慢です
◎ 当事業所のモットーは【体験・遊びを通して自立をしてもらう】こ と。
例えば、フェリーに乗って島を探索したり、市民プールに行っ たり、ドラム缶風呂を体験したり。
楽しいイベントを日常に取り入 れながら、子どもたちの成長を支えています。

※ シエンタ・ボクシーを使用した送迎業務があります。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・制服あり ・マイカー通勤:スタッフ無料駐車場あり ・勤務日数・就業時間により、有給日数・加入保険法定通り

家庭的な雰囲気で働きやすさ
◎ 研修制度充実
★ 育児中のスタッフも 活躍しています♪「楽しい!」と思える教室づくりを支えていただ ける先生募集中です! 入職後は先輩スタッフが丁寧に業務をお教えしますので、ゆっくり と当教室での働き方を身につけていただけます。 研修制度が充実しており、働きながらスキルアップできます。 家庭的な雰囲気の職場で、わからないことがあればい

募集要項

職種 児童指導員(碧南市)
事業所名 株式会社 かね・だ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名以上
給与 時給 1,100円〜1,300円

(別途手当)土曜手当:500円
ボーナス なし
勤務地 〒447-0856
愛知県碧南市宮後町1-57-2 放課後等デイサービス北風と太陽碧南
最寄り駅 碧南中央駅 徒歩 12分
転勤 あり 近隣の市への転勤
マイカー通勤 可 
就業時間 10時00分〜16時30分 14時00分〜18時30分 1)または2)の勤務 2)1日実働4時間で出勤時間と退勤時間は応相談可、休憩0分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  シフト制 正月休み(年末30日〜年始3日まで)
必要な
資格,免許
指導員任用資格、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童指導員任用資格 (放課後等デイサービス2年以上経験者、社 会福祉士、学士、教員免許等)
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23110-08053941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク刈谷
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 かね・だ
所在地 〒446-0042
愛知県安城市大山町2丁目8番地12
事業内容 愛知県を中心とした障がい者の支援をする放課後等デイサービス、児童発達支援、訪問看護ステーションの運営

障がい者の支援を全般に、障がい者の自立を目的に活動する会社です。
従業員数 企業全体 100人、 就業場所 8人、 うち女性 6人、 うちパート 2人
ホームページ http://kittakun.jp
広告

周辺地域の「児童指導員」の求人