正/児童指導員の求人/合同会社 MYstyle

仕事内容

発育や成長に不安のある未就学児のお子さまを対象に 将来の自立へ向けて生き抜く力のサポート。
ポレポレでの療育を通して、日常生活動作の指導や適応訓練、 集団プログラムや個別プログラムを支援計画書を元に療育を お願いしております。
就学準備プログラム支援に力を入れ、自信を持って生活できるよう しっかりサポート。
ご家族様に寄り添い、子育てカウンセリングの実施。
コミュニケーション信頼関係を築き安心していただけるように 日々の関わりや面談、交流の場を設けていきます。
送迎など、社用車使用(普通車:AT)
■ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

◎ 無料駐車場あり
◎ 通勤手当は車通勤、公共交通機関利用の方に日額440円支給
◎ 基本給は経験等考慮して決定
◎ 賞与は年2回予定です。
● 児童指導員の資格要件は下記となります。 ・児童福祉事業での実務経験 (高卒以上の方は2年、それ以外の方は3年) ・幼稚園教諭、各種教員免許 ・社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有者 ・大学や大学院等で所定の専門課程を修了している方等
※ 詳しくはお問い合わせ下さい。
● 資格は保育士、理学療

募集要項

職種 正/児童指導員
事業所名 合同会社 MYstyle
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜352,000円
次の手当が含まれています。資格手当 3,000円〜20,000円 調整手当 5,000円〜60,000円 送迎手当 12,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒085-0036
北海道釧路市若竹町14番5号2F 児童発達支援サービス ポレポレ
最寄り駅 釧路駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童指導員任用資格(必須)*求人特記事項参照
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童福祉事業での実務経験 (高卒以上の方は2年、それ以外の方は3年) *詳細は求人に関する特記事項参照
年齢 不問
試用期間 あり 1〜6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 日額 440円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 あり
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01090-04211441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク釧路
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒085-0036 北海道釧路市若竹町14番5号2F 児童発達支援サービス ポレポレ
選考日時 別途通知
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 合同会社 MYstyle
所在地 〒085-0035
北海道釧路市若竹町14番5号2F
事業内容 児童発達支援サービス。未就学児の1人ひとりの特性に合わせた成長支援。カリキュラムや学習方法を作成し、子供たちの表現力ややる気をアップ!笑顔にするお仕事です。

子供たちも保護者も取り組むスタッフ全員が「明日もまた来たい!」そう思える、1人ひとりの個性を大切にした職場です
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 1人
ホームページ https://porepore2022.com/
広告

周辺地域の「児童指導員」の求人