児童指導員(放課後等デイサービス)の求人/特定非営利活動法人 ふくいスポーツクラブ

仕事内容

◎ 仕事内容 放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある子どもたちが、集 団生活の中でより良い生活を築いていけるように支援を行っていき ます。
体育館での軽運動や学習支援などを行い、楽しみながら基礎的な生 活能力を身につけていくお手伝いをしていただきます。

◎ 未経験者でも歓迎 未経験でも子どもの成長に携わる仕事にご興味のある方をお待ちし ております。
職員がサポートしていきますのでご安心ください。
【変更範囲:変更なし】
◎ 応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 就業時間に関する補足 就業時間は下記の通りです。
◎ 平日 9:00〜18:00
◎ 学校の長期休業期間 8:00〜17:00
◎ 日曜日 11:30〜18:00 ・オンライン自主応募可 ・育児・介護等による時短勤務も相談可


◎ 働きやす職場 職員のご家庭などの状況に配慮し、働きやすい勤務になるように シフト調整をしています。また、業務などに関する不満等を伝えや すい環境づくりに努め、改善していきます。
◎ やりたいことをできる

募集要項

職種 児童指導員(放課後等デイサービス)
事業所名 特定非営利活動法人 ふくいスポーツクラブ
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜230,000円
ボーナス あり
勤務地 〒910-0067
福井県福井市新田塚2丁目16-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 11時30分〜18時00分 ※求人特記事項欄参照
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始休暇 原則土日の週休二日制。日曜出勤の場合、土曜と平日1日の休み。
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
児童指導員等または保育士 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集・採用
試用期間 あり 入職後3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 ふくいスポーツクラブ
所在地 〒910-0067
福井県福井市新田塚2丁目16-1
事業内容 福井市を拠点とした総合型地域スポーツクラブとして、地域住民に対し、様々な種目のスポーツ教室を提供しています。平成27〜31年度は福井市地域体育館の指定管理を受け管理運営を行います

福井市に先駆的な総合型地域スポーツクラブであり、複数の種目をいろいろな世代の人が楽しめるような教室を実施しています。福井市地域体育館の指定管理業務では様々な自主事業を行います。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 7人、 うち女性 5人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.fukuisportsclub.jp/
広告

周辺地域の「児童指導員(放課後等デイ」の求人