児童指導員または保育士(障害児通所支援事業所)空知郡南幌の求人/住宅パイル工業 株式会社 札幌支店

仕事内容

南幌町にある児童発達支援・放課後等デイサービス事業所「たけの こらんど」の2号教室の児童指導員・保育士として、現場の中心と なって利用児童の支援を担当して頂きます。
<具体的な仕事内容>
○ 療育、送迎などの児童発達支援・放課後等デイサービス業務
○ 利用児童の療育
○ 事業所における各イベントの企画準備
* 土曜日勤務できる方尚可
* 親切に教えますので、未経験の方・ブランクのある方もご安心く ださい。

求職者の方へ

* 資格および経験について:幼稚園教諭・小中高の教員免許の中で いずれかの免許・資格をお持ちの方、または免許・資格がなくて も児童福祉事業の実務経験2年以上の方は応募可能です。 (保育士資格をお持ちの方尚可)
* 勤務時間について 週2日〜4日、9時〜18時30分内で3時間から7時間程度。 週20時間未満勤務(月80時間以内)。
※ 勤務時間例:平日9時30分〜13時、13時から18時等 土曜9時〜16時、9時30分〜15時30分等 勤務時間は相談に応じます。
* 見学

募集要項

職種 児童指導員または保育士(障害児通所支援事業所)空知郡南幌
事業所名 住宅パイル工業 株式会社 札幌支店
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,050円〜1,100円

(別途手当)*賃金は経験、資格等考慮の上決定します。 *処遇改善手当 年2回支給(7月・12月)勤務時間・勤務日数に応じて支給 (例)2021年12月実績:10万円程度・勤務時 間・勤務日数によります)
ボーナス なし
勤務地 〒069-0235
北海道空知郡南幌町中央4丁目5-8 「たけのこらんど」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 9時00分〜18時30分の間で3時間以上 週20時間未満勤務(月80時間以内)。 就業時間1)・2)又は9:00〜18:30内で実働3〜7 時間程度のシフト制勤務。 ※求人特記事項欄参照
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週4日
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 毎週  シフトによる
必要な
資格,免許
*求人に関する特記事項参照、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 *求人に関する特記事項参照
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 400円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01230-09947141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒004-0882 北海道札幌市清田区平岡公園東8丁目1-1 ブルームライブビル1F
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 住宅パイル工業 株式会社 札幌支店
所在地 〒004-0882
北海道札幌市清田区平岡公園東8丁目1-1 ブルームライブビル1
事業内容 一般住宅の地盤調査、地盤調査データの解析及び保証のコンサルティング、軟弱地盤の地盤改良工事施工(本社:苫小牧市)

地盤調査とそのコンサルティング業務は、今後ますます社会的ニーズが高まってきております。当社はいち早くその解析、保証とシステムを開発し、北海道・青森の6拠点で業績を伸ばしています。
従業員数 企業全体 45人、 就業場所 4人、 うち女性 4人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.j-pile.com
広告

周辺地域の「児童指導員・保育士」の求人