製造・包装の求人/旭松食品株式会社 伊那工場

仕事内容

* 即席スープやみそ汁などカップや袋へのセットアップ。
それに使用するスープやFD(フリーズドライ)具材の充填作業 手作業で容器等にセットします。
立ち仕事になります。
身体を動 かすことが好きな方向きです。

◇ 業務を行いながら指導を受けますので未経験の方も安心して働け ます。

◇ 面接時職場見学可能です(作業の内容、職場の雰囲気がわかりま す。
お問い合わせください。

◇ 帽子、マスク、作業着、手袋の着用をして頂きます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・月間の所定勤務日数の変動に伴い賃金月額も変動します。 賃金計算 時間給×1日の労働時間(休憩除く) ×勤務日数(月間)17日〜24日
* この業務は女性の方が多く従事されています。 長期休業も多く、また、お子さんの学校行事等も配慮し ています。20年近く活躍されている方もいます。 面接時に実際に職場見学もしていただきます。
* 60歳以上の方の応募も可能ですが、労働条件等が異なりますの で、応募・面接時にご確認ください。
* 応募書類は先に郵送ください。 <長期休暇>

募集要項

職種 製造・包装
事業所名 旭松食品株式会社 伊那工場
雇用形態 フルタイムパート
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 975円
月額換算 160,524円

(別途手当)*月額換算額≒時給×8H×20.58日
ボーナス あり
勤務地 〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9945-2
最寄り駅 JR飯田線伊那松島駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時20分〜17時20分 商品ラインアップ上、秋から春にかけ残業が増えます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 取り扱い全製品に関わる生産量の確保、納期が逼迫した場合など限 度時間を超えて労働してもらう場合があります(年6回以内)
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 弊社カレンダーによる。(変形労働時間制:繁忙期10月〜12月 )は土曜日出勤となる日もあります。
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 14日間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20060-04301241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊那
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9945-2
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 旭松食品株式会社 伊那工場
所在地 〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9945-2
事業内容 凍豆腐・即席みそ汁・その他大豆タンパクを原料とした商品を次々と開発し、おいしさをより良いカタチで食卓にお届けできるよう全国に工場・営業所および関係会社を展開しています。

企業理念・経営理念のもと“安全で安心な食”の追求を第一とし、お客様の満足と信頼にこたえられる様に、様々な活動を通じて一人ひとりが“日々に新たに”を合言葉に全力で取組んでいます。
従業員数 企業全体 445人、 就業場所 46人、 うち女性 30人、 うちパート 32人
ホームページ http://www.asahimatsu.co.jp/
広告

周辺地域の「充填作業」の求人