週3から◇障がい者就労支援スタッフ◇オアシス碧南の求人/株式会社 就労センター

仕事内容

障がい者就労継続支援B型事業所にて、作業補助やお話を傾聴する など、お気持ちに寄り添ったご支援をお願いします。
未経験、ブランクのある方も可! まずは利用者様とのコミュニケーションを楽しみましょう! 【具体的なお仕事内容】 ・支援全般(課題把握、作業補助) ・面談・事務作業 ・日々の出来事を情報共有・報告・連絡 20名定員(精神・知的・発達・身体の方対象)
※ 身体介護はありません。

求職者の方へ

<未経験から活躍できるサポート体制>
◎ 内部・外部研修への参加
◎ セミナー参加費用補助
◎ eラーニング受講システム
◎ 書籍購入制度 など あなたのやる気を応援します! 頑張りはしっかり評価して、昇給や昇格につながる 仕組みがあります。 <働きやすい環境>
◎ 有給休暇取得率は90%以上 取得を推進しているので申請しやすい!
◎ マッサージ費用補助制度など、 あったらうれしい福利厚生もあります。
※ 有給休暇は法定通

募集要項

職種 週3から◇障がい者就労支援スタッフ◇オアシス碧南
事業所名 株式会社 就労センター
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり(希望に応じた勤務日数・時間も対応可)
給与 時給 1,030円〜1,300円

(別途手当)・交通費全額支給・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・健康診断・書籍購入制度・セミナー費用補助 ・確定拠出型年金補助 ・スポーツジム、マッサージ利用補助 ・育児短時間勤務・インフルエンザ予防接種制度 ・資格費用お祝金(法人規定)・バースデー制度
ボーナス なし
勤務地 〒447-0033
愛知県碧南市天神町4ー23 オアシス碧南 無料駐車場あり
最寄り駅 新川町駅・北新川駅 車 7分
転勤 あり 愛知県内の各事業所 ・通勤できる範囲
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜16時00分 9時00分〜16時30分 9時00分〜17時00分 9:00から16:00など■希望に沿った時間帯を選べます。 平日・土日祝問わず休み希望OK 週3日〜5日で対応可能
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
週休二日 毎週  シフト制(週3日〜5日) お子様の体調不良等による急なお休みも対応します。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の求職者の募集
試用期間 あり 最大5ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23070-06261541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク半田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒475-0977 愛知県半田市吉田町2丁目37番地
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 就労センター
所在地 〒475-0977
愛知県半田市吉田町2丁目37番地
事業内容 <障がい福祉サービス>理念・・・障がいがあっても地域で暮らしていける支援の実現行動指針・・・愛のある・暖かみのある事業所づくり

・健康経営優良法人認定(経済産業省)・えるぼし認定(女性の活躍を応援しております(厚生労働省)
従業員数 企業全体 64人、 就業場所 7人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.shuro-center.com/recr
広告

周辺地域の「健康診断」の求人