保育士(正規職員)(きらきら光る保育園)の求人/社会福祉法人 望会

仕事内容

子どもが自ら学ぶきっかけがたくさんある環境づくりに力を入れて います。
また、一人一人の子どもの心に寄り添った保育を行ってい ます。
子どもも職員もキラキラな笑顔の絶えない保育園で「こども を真ん中に」という理念を掲げていますので、子どもの主体性や子 どもの思いを第一に考えることができる方、子どもが大好きという 方は是非ご応募ください。
・0歳〜2歳児までの保育業務全般【園児定員19名】 ・書類業務 ・現場リーダー 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 採用後は当法人所定の書類を提出していただきます。
※ 通勤手当は片道2Km以上で支給。
※ 通勤手当は社内手当あり(電車・バス実費精算)
* 求人PR情報あり。 きらきら光る保育園HP http://kirakirahikaru.nоzоmika i.ed.jp


※ 通勤手当は片道2キロ以上で支給。
※ 通勤手当は社内規定あり(電車・バス実費精算)
※ 求人PR情報あり
※ きらきら光る保育園HP htt

募集要項

職種 保育士(正規職員)(きらきら光る保育園)
事業所名 社会福祉法人 望会
雇用形態 正社員
給与 月給 214,183円〜226,422円
次の手当が含まれています。諸手当 43,583円〜45,122円 

(別途手当)※諸手当(処遇手当、特殊業務手当、調整手当、長時間 手当、勤続手当、初任給調整手当)※住宅手当、通勤手 当、家賃補助、奨学金返済補助、時間外勤務手当、キャ リアパス手当、格差是正手当は上記の諸手当には含まれ ていません。※年2回の賞与とは別に処遇改善による一 時金を年度末(3月)に3月賞与として支給
ボーナス あり
勤務地 〒819-0378
福岡県福岡市西区徳永北6-16 「きらきら光る保育園」
最寄り駅 JR筑肥線 九大学研都市駅 徒歩 5分
転勤 あり 連携施設(認可保育園:元岡きら きら保育園)
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜19時00分の間で8時間程度 ※7:00〜19:00までの時差勤務になります。 ※現在は延長保育の利用者がいないため18時まで。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12/29〜1/3)、シフト 日祝指定する日
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
学歴 必須 専修学校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 45,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 元岡きらきら保育園、きらきら光る保育園
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40190-03641041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡西
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒819-0378 福岡県福岡市西区徳永北6-16 「きらきら光る保育園」
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 望会
所在地 〒819-0054
福岡県福岡市西区上山門1丁目22番1号
事業内容 0才〜就学前までの乳幼児の保育業務全般

処遇面を含め働きやすい職場環境を整えています。若い人から年配まで幅広い年代が働いております。園内や園庭も広く、楽しくやりがいがあります。
従業員数 企業全体 61人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.wakoh.ed.jp
広告