保育士【契約社員】の求人/株式会社 薬正堂 すこやか未来保育園

仕事内容

【0歳から5歳児の保育業務全般】(園児約94名〜97名定員) クラス担任、またはフリーにて勤務(保育職員21名で対応) Sasaki式ブレインビクス(脳育)や自然遊びで楽しく体を動 かしたり、絵本の読み聞かせや詩・俳句の暗唱などを行い、豊かな 感性を育てる保育を目指しています。
「変更範囲:変更なし」
* 保育士の負担軽減と情報共有を目的とした「コドモンシステム」 を導入し、お便り帳やお知らせなどiPadやパソコンで配信して います。
パソコンが苦手な方も先輩がサポートします。

* 20代〜60代の幅広い職員がおり、 新人研修や定期面談、産業医も配置あり、相談体制完備。

求職者の方へ

【福利厚生】
※ 健康診断費(毎年1回)上限9,900円補助。健診休暇あり。
※ リラクゼーションサロン施術料金社割あり。(法人事業内容)
※ 保養施設(リゾートホテル)あり。
※ 年次有給休暇は時間単位で取得可。
※ 業績・能力に応じて昇給あり。
※ 給食費として6,000円徴収あり。
※ ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。
※ 事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。

募集要項

職種 保育士【契約社員】
事業所名 株式会社 薬正堂 すこやか未来保育園
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 契約から正社員へ7名の実績あり
給与 時給 970円〜1,260円
月額換算 172,236円〜221,188円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,500円 

(別途手当)※残業手当は、労働基準法に基づき支給 ※賃金の目安 時給×8H×月平均労働日数21.1日で計算・表示 ★正社員の賞与支給同時期に特別手当として支給。 年合計68,000円〜157,500円(前年実績)
ボーナス なし
勤務地 〒904-0012
沖縄県沖縄市安慶田3丁目11-30
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時20分〜19時30分 就業時間1)の間のシフトによる8時間勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 園児の怪我や事故等の緊急対応やクレーム対応の場合、 1日7時間、1ヵ月99時間、1年720時間。
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※日曜・祝日・慰霊の日・年末年始(12/29〜1/3)以外に 、他シフトにて休み
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
保育士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
無断欠勤、無断遅刻がない事。他、業務遂行に問題がない事。
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月3日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 28,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:47020-06536141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沖縄
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 薬正堂 すこやか未来保育園
所在地 〒904-0012
沖縄県沖縄市安慶田3丁目11-30
事業内容 【1】保険調剤薬局(地域医療に貢献する調剤薬局)【2】介護保険事業(入所・通所介護事業)【3】リラクゼーション事業(リラクゼーションサロン)【4】保育事業(認可保育園)

【株式会社薬正堂すこやかグループの運営保育園です】働き方の多様化に応じた人事制度をもとに、相手の立場に立って気づき考働する人の成長を支援する会社です。
従業員数 企業全体 539人、 就業場所 29人、 うち女性 29人、 うちパート 4人
ホームページ http://sukoyaka23.jp/
広告