(有期雇用契約)保育士[王子本町保育園]の求人/社会福祉法人ゆうゆう

仕事内容

<0〜5歳児の保育業務>
○ 遊びを中心とした保育で、子ども達ひとりひとりの心を大切に育 みます。

○ 広い園庭や隣接する中央公園など、自然豊かな保育環境です。

○ 複数担任制なので連携して保育が行えます。
お休みも取りやすく 安心して勤務することができます。

○ 資格を持っているけれど未経験の方、他業種でご活躍されていた 方も歓迎致します。
これまでのご経験も保育の場できっと生かせる ことがあります。
是非お待ちしております。

○ 小さなお子様がいても安心して働くことができる職場です。

※ 正規転換制度有
※ 令和5年度有期採用者全員、半年後正規転換 【変更の範囲:なし】

求職者の方へ

◇ 応募前の事前見学もできます。また、ご希望の方にはWEBでの 見学や就職相談、面接も可能です。 ご希望の方は、03−3900−5098(王子本町保育園) までご連絡ください。 担当:鈴木、佐藤
◇ 採用試験にご応募の場合は、応募書類を下記の送付先へご郵送 いただくか、王子本町保育園へ直接ご持参下さい。 <書類送付先> 〒400−0851 山梨県甲府市住吉3丁目24−20 すみよし愛児園 法人本部 宛


○ 当法人は正規転換制度やスイッチ制度があり、家庭の状況に合わ せ

募集要項

職種 (有期雇用契約)保育士[王子本町保育園]
事業所名 社会福祉法人ゆうゆう
雇用形態 有期雇用契約
正規社員への登用の有無:あり 16名
給与 月給 200,000円〜280,000円
次の手当が含まれています。地域手当 40,000円 

(別途手当)○大卒204,000円〜、 短大・専門卒200,000円〜※地域手当込 ○特殊業務手当(勤務3年後より付与)○職能手当 5,000〜40,000円 他、特殊勤務手当等あり。
ボーナス あり
勤務地 〒114-0022
東京都北区王子本町3丁目3-3-101 王子本町保育園
最寄り駅 JR埼京線十条駅もしくはJR京浜東北線王子駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分 7時00分〜20時30分の間で8時間 ローテーション勤務あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  土曜日は月に一回程度出勤の場合あり(振休対応) 他、年末年始・各種特休(夏季・慶弔等)
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
保育士 必須
学歴 必須 専修学校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円
入居可能住宅 単身用あり 上限82,000円とする借上社 宅制度あり。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:19010-08947441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク甲府
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 志望動機書(形式任意)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 王子本町保育園へ持参、 郵送の送付場所 〒400-0851 山梨県甲府市住吉3-24-20
選考日時 追って連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人ゆうゆう
所在地 〒400-0851
山梨県甲府市住吉3-24-20
事業内容 認定こども園・認可保育所の運営

0才児から就学前の乳幼児を対象とし、保育に欠ける家庭の補完をする児童福祉施設である。
従業員数 企業全体 167人、 就業場所 46人、 うち女性 42人、 うちパート 15人
ホームページ https://yuuyuu-social.com
広告