保育士【正規職員】 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 労道社 姫井保育園

仕事内容

【0歳児〜5歳児の保育業務全般】 ・出来るだけたくさん子どもと関わるために、間接業務はスマートフォン・ タブレット・パソコンを活用して出来るだけ効率的に行う ・保護者に「子育てのパートナー」として協力してもらうため、子どもたちの 成長をともに喜ぶ ・自分だけでなく、他の職員も一緒に成長できるように、新しいことを学び 失敗することを前提に様々なチャレンジをする

求職者の方へ

・土曜日の勤務シフトは以下の(4)〜(6)があります。 (4)7:00〜13:00 (5)7:15〜13:00 (6)9:30〜19:00 土曜日は行事のある時を除き隔週勤務となります。 ・就業時間(3)、(6)の勤務の休憩時間は60分です。 ・オンライン自主応募について ハローワークによる職業紹介には該当しませんのでご注意くだ さい。応募の際、ハローワークの紹介状は不要です。

募集要項

職種 保育士【正規職員】 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 労道社 姫井保育園
雇用形態 正社員
給与 月給 189,700円
次の手当が含まれています。処遇3手当手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒756-0055
山口県山陽小野田市旦西7301番地 JR山陽本線 小野田駅 車 4分
最寄り駅 JR山陽本線 小野田駅 車 4分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
6時45分〜13時00分 8時45分〜17時00分 9時30分〜19時30分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、土曜日は2週に1回程度の
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
必須 保育士免許(取得見込み含む)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
育児休業取得実績 あり
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 採用日に年次有給休暇を最大10日付与 (年次有給休暇は既卒者の場合、採用日によって減少あり) リフレッシュ休暇(リフレッシュ手当)あり 結婚休暇、育児介護休暇取得あり 研修多数(費用負担無しで、リゾートホテルで行われる研修も受け られます) 説明会は随時受け付けしています 【業務の変更範囲】地域子育て支援センター事業の保育士

応募方法

応募方法 求人番号:35030-00070448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宇部
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 労道社 姫井保育園
所在地 〒756-0055
山口県山陽小野田市旦西7301番地 JR山陽本線 小野田駅 車
事業内容 【認可保育所】0歳から小学校就学までの子ども達が、安心安全に生活できる場所を提供します。

定員90人の保育所。園庭に冒険の森や子ども砦があり、自然の中で五感をフルに刺激して活発に体を動かして遊ぶことが出来ます。
従業員数 企業全体 37人、 就業場所 34人、 うち女性 33人、 うちパート 21人
ホームページ http://himeihoikuen.wp.xdomain.j
広告

周辺地域の「保育業務」の求人