(臨)保育教諭の求人/社会福祉法人 札幌正栄会 認定こども園宮の沢すずらん

仕事内容

乳幼児クラスの保育(0〜5歳児の保育) ・健康観察、身の回りのお世話(排泄、食事、お昼寝等) ・連絡帳などを通して保護者へのサポートを行います。
(0〜1歳児) ・子どもが過ごすお部屋は見渡すことができ、保育士皆でお預かり しているお子さんの成長をサポートします。

* 4月から幼保連携型認定子ども園になりました

求職者の方へ

* マイカー通勤:駐車場については各自で用意
* 駐車場代については、2,000円の補助をいたします。
* 園児 0歳児: 9名 1歳児 16名 2歳児:20名 3歳児:21名 4歳児:19名 5歳児:19名

地下鉄宮の沢駅からとても近く、バスターミナルもあるので手稲方 面からも通えます。今年で、開園から12年目に入りました。今年 の4月からは認定こども園宮の沢すずらんになりました。 職員は20代から50代まで様々な年齢層の方がいます。子ども たちは元気いっぱいで毎日

募集要項

職種 (臨)保育教諭
事業所名 社会福祉法人 札幌正栄会 認定こども園宮の沢すずらん
雇用形態 臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 5名
給与 月給 175,998円〜187,996円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 6,572円〜7,020円 調整手当 5,126円〜5,476円 

(別途手当)特別加算手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒063-0051
北海道札幌市西区宮の沢1条2丁目6番16号
最寄り駅 地下鉄東西線 宮の沢駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜19時00分の間で7時間程度 シフト制 固定勤務も可
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 隔週土曜日休み 年末年始(12月29日〜1月3日)
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
学歴 不問
経験 あれば尚可 乳児(0〜1歳児)保育経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
園児数による*雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01010-20953541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 札幌正栄会 認定こども園宮の沢すずらん
所在地 〒063-0051
北海道札幌市西区宮の沢1条2丁目6番16号
事業内容 児童福祉法にもとづいて、保育に欠ける児童を家庭にかわって保育を行う施設。

乳幼児併設、午後7時までの延長保育、障がい児保育に取り組み、ご家庭と協力して乳幼児の健やかな育ちを援助している。
従業員数 企業全体 101人、 就業場所 32人、 うち女性 32人、 うちパート 14人
ホームページ http://suzuran.sapporo-city.jp/
広告