保育教諭 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 上総福祉会 かみふさこども園

仕事内容

* 乳児もしくは幼児の担任保育士
* 保育と絵画、造形、うた、おゆうぎの指導
* パソコンでの指導計画の作成 《当園の保育方針》 子どもたちが基本的習慣(食事、睡眠、排泄、清潔、着脱衣など)、 社会的生活習慣(挨拶、ルール、約束、安全、片付けなど)を身に付けられる 保育。
一人ひとりが笑顔で過ごせるよう、個々を大切にした保育を心がけてい ます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 事前見学は随時受け付けています
* 選考方法欄 その他 ・半日当園の保育を体験して頂き、その間に選考します
* バイク・自転車通勤:応相談

募集要項

職種 保育教諭 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 上総福祉会 かみふさこども園
雇用形態 正社員
給与 月給 197,140円
次の手当が含まれています。業務手当 19,240円 職務手当 1,500円 処遇改善手当 9,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒603-8143
京都府京都市北区小山上総町7 地下鉄 北大路駅 徒歩 1分
最寄り駅 地下鉄 北大路駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜15時45分 8時30分〜16時45分 9時45分〜18時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、土曜日:月1回〜2回出勤
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 保育士(資格取得見込み可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *就業時間欄について ・就業時間(実働7時間30分)の時差出勤 ・(1)〜(3)以外にも、7:30〜18:00の間で 実働7時間30分のシフトがあります *試用期間:3ヶ月 労働条件変更なし

応募方法

応募方法 求人番号:26010-00086048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接、その他 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、ジョブ・カード、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 上総福祉会 かみふさこども園
所在地 〒603-8143
京都府京都市北区小山上総町7 地下鉄 北大路駅 徒歩 1分
事業内容 乳幼児の保育と教育

当園は交通至便な立地にありながら、近隣には賀茂川や植物園もあり、自然環境にも恵まれております。
従業員数 企業全体 41人、 就業場所 34人、 うち女性 34人、 うちパート 14人
ホームページ http://kamifusa7.or.jp
広告