扶養内勤務も可 幼稚園で事務業務(一般事務)の求人/学校法人草津仏教同心会 草津幼稚園

仕事内容

幼稚園内での事務全般です。
電話や来客・保護者対応、配付物や文書の作成、 銀行手続き、データ入力、職員室の衛生管理など 幅広くあります。
ルーティンワークを淡々とこなすというよりも 状況をみて臨機応変に動いていただける方、協調性があり 何事にも前向きに取り組んでいただける方を歓迎します。
資格を持っていなくても可、安心してご応募ください。
[変更範囲:変更なし]

求職者の方へ

意欲を重視し、新たな方針に柔軟に対応できる方を採用します!
* 年齢・経験不問
* 幼稚園で働いてみたい方、事務の経験を活かし活躍したい方、 ブランクを経て仕事復帰したい方、大歓迎!
* 勤務時間も柔軟に対応しますので、育児や介護をされている方も メリハリつけてお仕事できます
* お休みが取りやすくプライベートも大切にしたい方にピッタリ
* 駅から徒歩8分、車・バイク・自転車通勤OK、通勤ラクラク
* 先輩スタッフがしっかりフォローし

募集要項

職種 扶養内勤務も可 幼稚園で事務業務(一般事務)
事業所名 学校法人草津仏教同心会 草津幼稚園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
ボーナス なし
勤務地 〒525-0034
滋賀県草津市草津2丁目13-24
最寄り駅 JR琵琶湖線 草津駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜15時30分 10時00分〜17時00分 8時30分〜17時00分の間で7時間程度 勤務時間選択可。他、相談に応じます。
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  勤務は1週に3〜5日(相談可)/夏期・年末年始休暇有 行事により年3〜4回の土日出勤あり(その際は振替休日で対応)
必要な
資格,免許
日商簿記3級 あれば尚可 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 事務系・幼稚園・保育園関係の資格を持つ方尚可
学歴 必須 短大以上
経験 あれば尚可 事務経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
上記契約期間終了後、双方合意により契約更新をする。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:25060-06748441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク草津
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒525-0034 滋賀県草津市草津2丁目13-24
選考日時 随時/まずはお気軽に園見学へお越しください!
結果通知 郵送
その他
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 学校法人草津仏教同心会 草津幼稚園
所在地 〒525-0034
滋賀県草津市草津2丁目13-24
事業内容 2022年に、創立100周年を迎えた歴史と伝統ある私立幼稚園です。昭和52年に学校法人草津仏教同心会立の幼稚園となり、現在に至り、約60名の園児が集っています。

本園は仏一宗一派に捉われない、お釈迦様のみ教えに基づき、学校教育法第22条・23条に従って幼児を保育し適合した環境を与え幼児の心身の発育に必要な総合的保育を施すことを目的とします。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 19人、 うち女性 18人、 うちパート 12人
広告