保育士(保育教諭)パートの求人/社会福祉法人 愛光会 認定こども園ハローうさぎ山

仕事内容

令和7年4月に新規開園するこども園です。
新規開園に伴い、保育士さんの募集求人になります。
・0歳〜5歳児の保育業務全般を行っていただきます。
(食事・オムツ・着替え・お昼寝等) 【変更範囲:なし】 ・ブランクある方も歓迎です。
・一からの立ち上げになりますが、やりがいのある環境を一緒に作 り上げていって下さる方を広く募集します。

※ 人柄重視!明るい方を大募集です。

求職者の方へ

新規開園の為スタッフを大量募集します。 ・令和7年4月に開園予定の認定こども園となりますので、採用は 令和7年4月付となります。 ・書類郵送や面接会場は袋井ハローこども園となりますのでご注意 ください。 ・笑顔と元気、優しさ重視の人柄選考致します。 ・求人に申し込む前に話だけでも聞いてみたいという方もお気軽に お問合せください。 ・就業時間によっては休憩時間が変動する場合があります。

募集要項

職種 保育士(保育教諭)パート
事業所名 社会福祉法人 愛光会 認定こども園ハローうさぎ山
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,300円

(別途手当)処遇改善手当として、月額5,000円〜15,000 円支給 ※扶養範囲内など、場合によっては支給がされない場合 があります。
ボーナス あり
勤務地 〒438-0037
静岡県磐田市東貝塚205-1
最寄り駅 JR御厨駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜16時00分 8時30分〜16時30分 9時00分〜15時00分 9:00〜14:00 13:00〜17:00 15:00〜19:00 上記就業時間以外の相談も受け付けます。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  園カレンダーのよる GW、夏季、年末年始休暇
必要な
資格,免許
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満での募集
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(雇用時加入)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22090-04086241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク磐田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒437-0123 静岡県袋井市下山梨559番地の1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 愛光会 認定こども園ハローうさぎ山
所在地 〒438-0037
静岡県磐田市東貝塚205-1
事業内容 社会福祉法人の認定こども園です。定員144人。放課後児童クラブも併設予定です。

令和7年4月、磐田市に新たに開園する認定こども園です。子どもたちの未来が豊かなものとなるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添い、温かで丁寧な保育をします。
従業員数 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「保育士(保育教諭」の求人