(契)保育士もしくは児童指導員の求人/一般社団法人博悠会 デイサービスPlay

仕事内容

児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所 において、発達に課題を抱える子どもたちへの療育のお仕事です。
2021年に開所し、やさしく・おだやか・ていねいをモットーに 日常生活の指導や、社会性の育成をサポートしています。
未就学児から小学生までを対象に個々の子どもの発達段階に応 じた療育プログラムの補助を初めのうちは担当していただきます。
また、療育終了後の保護者様に向けての記録や送迎業務も担当して いただきます。
ゆくゆくは児発管や現場のリーダーとしてキャリアップを目指した い方のご応募をお待ちしています。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ





★ 働きやすい環境


◎ 職員の定着率
◎ 2021年の設立以来、退職した職員は14人中1人だけです! (期限つきの雇用者は除きます) 子育て中のパパママ職員も多く在籍し、皆でカバーしあい ながら働いていますので安定して働きやすい環境です。
◎ 頑張りを評価
◎ パートさんで時給が毎年40から80円アップしている職員が います。頑張りはきちんと昇給に反映させます。昨年度は 全員昇給して

募集要項

職種 (契)保育士もしくは児童指導員
事業所名 一般社団法人博悠会 デイサービスPlay
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 過去3年間で2人の正社員登用の実績があります
給与 月給 199,000円〜245,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 20,000円〜30,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒893-0061
鹿児島県鹿屋市上谷町11196ー2
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 土曜日、日曜日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月に1、2回程度土曜日の可能性があります。 その際は平日に振替をします。
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
保育士 必須 児童指導員任用資格必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 保育士もしくは児童指導員としての実務経験5年以上
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月15日〜2025年1月15日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 63歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:46030-05098841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鹿屋
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 面接時に持参、 郵送の送付場所 〒893-0061 鹿児島県鹿屋市上谷町11196ー2
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人博悠会 デイサービスPlay
所在地 〒893-0061
鹿児島県鹿屋市上谷町11196ー2
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。未就学児〜中学生までの児童生徒に対して、個々に合わせた療育をおこなっています。

まもなく開所より丸3年が経ちます。明るく働きやすく「職員の意見が通りやすい」職場です。4年目の今期は益々の事業拡大を図っていきます。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 8人、 うちパート 5人
ホームページ https://www.hakuyukai-kanoya.com
広告

周辺地域の「保育士もしくは児童指導員」の求人