保育士または児童指導員(実務経験5年以上)の求人/特定非営利活動法人CEセンター
仕事内容
○ 児童発達支援・放課後等デイサービス:療育型
○ 編集・出版:算数UDワークブック が主な仕事です。
・児童発達支援・放課後等デイサービスでは、「不登校などのセラ ピー」「学習障害などの学習支援」「対人関係などのソーシャルス キルトレーニング」「目と手の協応などのビジョントレーニング」 を担当制で実施しています。
また保護者への心理発達相談やWIS C等のアセスメントも実施しています。
・編集・出版では、算数が苦手な子どもたちのための「算数UDワ ークブック」を製作してAmazonにて出版しています。
変更の範囲:会社の定める業務
求職者の方へ
保育園(子ども園)や児童発達支援・放課後等デイサービスの経験 はあるものの、療育となると自信がない方やWISC等の発達検査 は未経験という方も歓迎しています。 また、業務負担を考え給付費の請求や申請書類などの経理や事務の 仕事はありません。 居住支援特別手当が、最初の5年間20,000円(月額)、6年 目から10,000円(月額)支給されます。 特に地方から東京に出てくる方には、転居のための費用として30 万円を支給します(試用期間終了後)。有給休暇は、自身のご病気 、冠婚葬祭の他に、夏期休暇に併せて申請
募集要項
職種 | 保育士または児童指導員(実務経験5年以上) |
---|---|
事業所名 | 特定非営利活動法人CEセンター |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 204,500円〜247,500円 次の手当が含まれています。処遇改善加算手当 27,500円 (別途手当)通勤手当は実費を別途支給します。 居住支援特別手当20,000円(6年後から10,0 00円)引越手当300,000円(試用期間終了後)に支給し ます(一律/転居を伴う場合に限る) |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢5F |
最寄り駅 | 京王線南大沢駅 徒歩 3分 |
転勤 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 13時00分〜21時30分 10時00分〜19時00分 2)水曜日 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 保護者の都合で平日に相談業務が実施できない場合に土曜日を使っ て実施することがあります(年3回程度) |
所定労働日数 | 月平均 20.1日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
週休二日 | 毎週 年末年始休暇、夏期休暇(5日)、GW休暇があります。 |
年間 休日数 |
123日 |
必要な 資格,免許 |
保育士 あれば尚可 心理カウンセラー あれば尚可 児童指導員:あれば尚可 /心理カウンセラー等:あれば尚可 |
学歴 | 不問 |
経験 | 必須 保育士(保育教諭)または児童指導員 |
年齢 | 制限あり 〜59歳 該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳 |
試用期間 | あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
採用人数 | 1人 欠員補充 |
募集期間 | 2024年10月4日 ~2024年12月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
入居可能住宅 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
託児所 | なし |
定年制 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり |
応募方法
応募方法 |
求人番号:13140-14561441 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク八王子 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考 |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢5F |
選考日時 | 随時 |
結果通知 | 求職者マイページに連絡、電話、Eメール 書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
備考 | 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 特定非営利活動法人CEセンター |
---|---|
所在地 |
〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢5F |
事業内容 | 1.児童発達支援・放課後等デイサービス事業2.心理・発達相談事業3.出版事業:算数UDワークブックなど ○子どもと保護者に寄り添った支援を第一に○職員同士の支え合いを第二に○心理・発達の専門知識を常にアップデートを第三に |
従業員数 | 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 1人 |
ホームページ | https://www.npo-cecenter.org/ind |
広告