保育士(臨時職員)の求人/社名非公開

仕事内容

■ 0歳〜5歳児までの保育業務全般に従事していただきます。
・一人ひとりがしっかり成長できる事を何よりも大切とし、40 名という小集団の中で各年齢の発達を押さえ、一人ひとりの個 性をとらえながら、人よりどこか”キラッ”と輝いている子ど もを育てます。
・保育士の連携を大切にしている為、不得意分野は得意な職員が カバーし合える環境があります。
・休日は連休で休めるようにし、時間外・持ち帰りの仕事もなく 定時で帰れるよう努め、仕事とプライベートどちらも大切にし ている保育園です。

* 定員40名、保育スタッフ20名
☆ 正社員登用の可能性あり
☆ 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 駐車場について〜近隣駐車場あり(有料)。従業員で使用料金を 頭割りし、月額500円程度自己負担となります。(変更あり)
※ 筆記試験は作文です。
☆ 定員40名の小さい保育園のため、人間関係も良好で定着率が高 い職場です。子ども達に丁寧に関われるよう、定員に対し職員の 数も多いため、急な休みも取りやすいです。


☆ 定員40名の小さい保育園のため、人間関係も良好で定着率が高 い職場です。子ども達に丁寧に関われるよう、定員に対し職員の 数も多いため、急な休

募集要項

職種 保育士(臨時職員)
事業所名 社名非公開
雇用形態 臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 3名登用
給与 月給 182,400円〜224,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 16,000円 資格手当 6,400円〜8,000円 

(別途手当)・住宅手当:12,000円 ・通勤手当:バス通勤者は実費支給 マイカー通勤者は一定額4,000円支給 ※賃金は経験年数により変動あり
ボーナス あり
勤務地 北海道旭川市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時15分〜17時15分 9時30分〜18時30分 4)7:30〜18:30 31日…177h 5)9:00〜18:00 30日…171h 29日…165h
*1)〜5)シフト制 28日…160h /月
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフトによる。土曜日、月1〜2回勤務あり 年末年始12/30〜1/4
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
保育士 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
*勤務評価等、経営状況による*雇用期間3か月経過後3月31日までの年度毎更新となります。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 一定額 月額 4,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01030-08040341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク旭川
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 乳幼児(0歳〜就学前)定員40名の保育業務全般。生活に対する補助をし、子ども一人ひとりが身につくように指導し、楽しみながら表現することを学んだり社会性を育てたりする。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 22人、 うち女性 19人、 うちパート 12人
広告

周辺地域の「保育スタッフ」の求人