技術職 (新卒向け)の求人/志賀高原リゾート開発 株式会社

仕事内容

* 志賀高原のスキー場での業務になります。
24基の索道機器を運行しています。
・索道機器の管理、整備 ・索道関連車輌の管理、整備 ・ゲレンデ保守、管理 ・索道安全運行業務 ・リフト乗降対応業務 ・人工降雪業務 ・パトロール業務(適正、スキー技量等による) 【変更範囲あり:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 時間外労働は、職種及び時期により変動があります。
* 1週当たりの休日数は、季節及び業務の繁閑により異なります。 原則として当社休日カレンダーによります。
* 住宅を借りた場合、家賃補助制度があります (15,000〜30,000円)
* 食事手当を支給します 夏季・・・弁当持参になり一回の持参で300円が支給されます 冬季・・・各事業所にて従食対応します

募集要項

職種 技術職 (新卒向け)
事業所名 志賀高原リゾート開発 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 178,000円
次の手当が含まれています。精励手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 長野電鉄 湯田中駅 車 40分
最寄り駅 長野電鉄 湯田中駅 車 40分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大雪による除雪、圧雪により1日6時間、1ヶ月99時間、年間 700時間を限度とする。
所定労働日数 月平均
休日 5月〜11月
年間
休日数
95日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(MTであれば尚可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 一定額 月額 25,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 通勤方法 ・弊社管理の駐車場より送迎専用車両を利用してもらいますの で、マイカー通勤はそこまでとなります。 ・車を必要としない山ノ内町内の方は、最寄りの指定停留場にて 乗降できます。

応募方法

応募方法 求人番号:20080-00059948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯山
選考方法 面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 志賀高原リゾート開発 株式会社
所在地 〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 長野電鉄 湯田中駅 車
事業内容 上信越国立公園内の志賀高原にて、スキー場の運営、管理を行っています。またオフシーズンには夏山リフト、高山植物園、ドライブインの運営を行っています。

国内有数の規模を誇る志賀高原スキー場の中心エリアに位置し、バリエーションに富んだスキー場運営をしています。初心者からプロ級のスキーヤーに親しまれ、終日自然の中で楽しめます。
従業員数 企業全体 42人、 就業場所 42人、 うち女性 11人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.shigakogen.co.jp/
広告